※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

保育園への転園について悩んでいます。新園は体操や英語もあるが、今の園に慣れた子供を移すべきか悩んでいます。同じクラスのお友達が遊んでいるところを見に行くのは良いでしょうか?

年中からの転園について

今はこども園に通っています。
今のこども園は、室内遊びの自由時間が長く設定されており、暖かいのに園庭で遊ばなかったりとマイナス面があります。
外で遊べないからか、帰ってきて公園行こうと言ったり、家で走ったり、跳ねたり…
体操教室等も、本人は好きなのに知らないところは行きたくないと…
しかし、先生は良くしてくださいます。
子供は1人良く遊ぶ子がいるようで、特別この子!というお友達はいないようです。

そこで、保育園に申し込みをし承諾通知がきました。
新設園で今年の4月からです。
そこは、体操教室や英語が週に一度あります。
見学に行った際に対応して下さった先生に悪い印象はありませんでした。

でも、今の園に慣れてきたところを移動させるべきかと旦那に言われて子供にはどっちが良いのかと悩んでしまいました。

皆さんの意見を聞かせてください!

また、明日電話して同じクラスになるお友達が遊んでいるところを見に行けるか聞くのは良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が、年中です。
四月から転入して来た子が、2人います。
全然、子供同士は大丈夫そうみたいです👌

私も、外遊びさせたい派なので、思い切って、転園しちゃうかもしれないです💦
子供は、数ヶ月で慣れると思います!それに、外遊びしてれば、一緒に遊ぶ機会もたくさんあるし、大丈夫じゃないですかね。

  • まま

    まま

    ありがとうございます^ ^
    色んな意見を聞きたかったので、とても嬉しいです!

    • 4月21日