
コメント

ママリ
逃げてました!
ドライヤーは動画を見せてたら大丈夫だけど、掃除機かけると2階にまで逃げていきます…

はじめてのママリ🔰
掃除機かける時は大丈夫だけど
ドライヤーの音は怖がっていつも足元にしがみついて来ます💦
-
しいちゃん
髪乾かす時どうしてますか?(・ω・`)
うちの娘薄毛なのでドライヤーで乾かすほどでもなくてやったことないんですが、たぶん逃げると思うんですよね⤵︎- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
娘毛量多いですが今は自然乾燥です🤣
冬場寒かった時は旦那か私が抱っこしてもう片方がドライヤーかけてました💡- 4月21日
-
しいちゃん
なるほど!
もしやるとなったらその方法でやってみます!- 4月21日

なの
あるあるだと思います☺️
娘も怖がってる時期ありました!
怖がる対象は成長につれてどんどん変わってきますよ🤣
-
しいちゃん
あるあるなんですね💦
そーいう音苦手だと障害があるかと考えてしまって(・ω・`)- 4月21日
-
なの
成長過程だと思います😊
- 4月21日
-
しいちゃん
なるほど💦
ありがとございます!- 4月21日

ままり
娘が1歳くらいの時は
掃除機が怖くて逃げてました😅
ドライヤーもイヤで
乾かすのが大変でした😅
-
しいちゃん
娘さんいつ頃慣れましたか?(・ω・`)
- 4月21日
-
ままり
2歳くらいには
慣れましたよ🙆- 4月21日
-
しいちゃん
そうなんですね!
安心しました(^^)- 4月21日

ゴルゴンゾーラ
2歳半ですが、今でもドライヤーは怖がって私の後ろに隠れます😂
なので息子はタオルドライして自然乾燥です!
掃除機は気付いたら慣れていて、今ではお掃除ごっこしたがります😂
-
しいちゃん
そうなんですね!
まだ自然乾燥で充分ですよね笑
掃除好きなのに掃除機だけ嫌がります😂- 4月21日

ちぃ
3歳の息子は
ドライヤーは平気ですが
掃除機嫌いで
未だに逃げます😅
2歳くらいまでは
掃除機かけると泣いてましたよ😱
1歳の娘は
掃除機寄ってくるけど
ドライヤー逃げます😅
-
しいちゃん
誰かしらが抱っこしてると平気なんですが、ひとりぼっちだと号泣してまともに掃除機ができないことも😓
まだ怖がっても仕方ないんですね(・ω・`)- 4月21日
-
ちぃ
うちもそんな感じでした😅
片手で抱っこしながら
掃除機掛けることが多かったです🤣
掃除機かけないでー!ってギャン泣きとか本当にこの子大丈夫かな?って思いましたもんw未だに音が怖いって言ってます😂- 4月21日
-
しいちゃん
まさに片手でやってます😂
筋トレしながら掃除機かけてるもんですよね笑
やっぱりあの音は苦手な子が多いんですね😅- 4月21日
-
ちぃ
そんな感じですよね😅
1歳になれば軽い筋トレにもなりますよねw
多分音に敏感なのか、この音なに?と良く聞かれるけど、え?ってなる事多いですよ😂- 4月22日
-
しいちゃん
ダンベル抱えてるなみです😂
新生児の時はドライヤーの音をYouTubeで流して寝てたのに🤣- 4月22日
-
ちぃ
ダンベルどころじゃないですよ😂
そうなんですね💦
息子の時はオルゴールばっかりだったし、反応凄かったので、物音にも気をつけていたのが原因かなと思ってます😅w- 4月22日
しいちゃん
今は平気ですか?(・ω・`)
ちなみにお年いくつですか?