

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も似たようなこと言ってました😂
お金も時間もなくなる、きっとお前も余裕がなくなって絶対喧嘩する、子供好きじゃないのに可愛がれる気がしないって😂
今溺愛してますよ😂
退院した日からオムツやらせて、ミルク作らせて、お風呂入れさせて、ってうるさいし、
仕事から帰ってきたら、早く抱っこしたいからすぐお風呂入る!ってお風呂直行です😂
旦那さんきっと不安なんじゃないですかね?今まで周りに赤ちゃんがいなかったりしたら想像も出来ないだろうし。
変わる可能性も全くないわけではないと思います😊

はじめてのママリ🔰
こども欲しくなかったという言葉は良くないですが、上の方もおっしゃってるように、不安なんだと思います🤔
うちの旦那は欲しくなかったとかは言わなかったですが、
ちゃんと育てられるか不安だったようです🤔
性別が分かるまでも『女の子だったらどうしよう、育てられる気がしない』って感じのこと言ってました😂
結局男の子だったのですが、
溺愛してますよー👦❤️
『顔が可愛い』を連呼してます😂😂😂

ものくろーむ
パタニティーブルーですかね🤔?
状況ちょっと違うかもですが妊娠初期の頃、「あと200日で産まれるよ!」って言ったら「プレッシャーになるから言わないで」って言われたことあります😅でもお腹大きくなって胎動感じ始めたら勝手に私の服捲ってお腹に喋りかけてますよ😂w
コメント