※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま🔰
子育て・グッズ

白湯はアクアクララのウォーターサーバーで作っても問題ありません。水とお湯の割合はどのくらいで作っているか、どんなタイミングであげているか教えてください。

お世話になっております!
生後6ヶ月の娘がおります。

離乳食を5ヶ月から始めてますが、
これまで白湯をあげたことがありません。

そこでお聞きしたいのですが、

①白湯は、アクアクララの
ウォーターサーバーを使って
作っても問題ないですよね!?

②水とお湯の割合は
どのくらいで作ってますか?

③どんなタイミングで
白湯をあげていますか?

調べはしたのですが、
心配で…
宜しければ教えてください😿

コメント

はじめてのママリ🔰

私は5、6ヶ月の頃は
ウォーターサーバーの
お湯の方を小皿に入れて
冷めたのをスプーンで飲ませてました。

お風呂上がりや外から
帰ってきてちょっとした
水分補給、あとは離乳食の
合間にもちょっとあげてました

何が正しいか分からないので
参考までに

SAKU

ウォーターサーバーの水でも良いと思います!すぐ飲ませるならお湯を混ぜて冷たすぎなければ良いと思います!常温〜ぬるめで作ってます🤔わたしは朝起きたらマグにポットのお湯を入れて、冷めたらあげてます🤔

りり

①問題ないとは思います!
我が家はウォーターサーバーはコスパ悪いので、ブリタの浄水器を使っています😌

②白湯を飲ませる時は、その日の気温にもよります!
基本はお湯も水も半分ずつですが、寒かったらお湯を多めにするし、暑かったら水を多めにします🌿
我が家なんてお湯はポットですよ🤣

③離乳食の時に飲ませています!
口腔内の発達を考えてコップ飲みからスタートさせてます💭
1つのものを全部食べさせて、合間に飲ませ、次のものを食べさせています😌