※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっそん
家族・旦那

ちょっとモヤモヤするので書かせてください😖以前、“上の子が私や旦那さ…

ちょっとモヤモヤするので書かせてください😖

以前、
“上の子が私や旦那さんが食べてるものを欲しがっちゃって大変なんだよね……”
って実母に言ったことがあります。
そしたら、
“そこで食べてるから欲しがるのは当たり前でしょ”
って言われました。
それは、そうだな、当然だな、
と思って、
・あげたくないもの(年齢的に)はその場で食べない
・一緒に食べられるものをなるべく居るところで食べるようにする
ってことを心掛けて生活してきました!

現在、下の子が生まれて里帰り中……
上の子も一緒にいますが、実母が普通に何でも食べ物を持ってきます(実母が食べるもの)。
もちろん子どもは欲しがります……
だから、
“欲しがるから持って来て目の前で食べないで欲しい”
って言ったところ、すごい不機嫌な感じで部屋から出ていきました。
……え?自分で前に、目の前で食べる方が悪いって言ったよね……?
って思ってすごくイライラしました……

なぜ、自分で初めに言い始めたことなのに、こちらが指摘すると態度が不機嫌になるのか……
元々指摘されたりすると不機嫌になりやすいのですが、自分が言ったことさえ不機嫌になるのは意味が分かりません……
こちらとしても、すっごい嫌な気分になりました………

手伝ってもらってるので里帰りさせてもらってありがたいけど、
こういう、すぐ不機嫌になるところどうにかしてほしい。
こっちが言葉を選んで機嫌を損ねないようにするの疲れます。

あと1週間で自宅に戻るので、それまでは何とか平穏に過ごせるように頑張らないと……

モヤモヤし過ぎて、長々書いてしまいました💦💦

コメント

ママリン

お母さんは、あなたは親なんだから子供の為に我慢しなさいって意味で言ったのかもですね‥

可愛い孫の為とはいえ、なんで私が自分の家で我慢しなきゃならないの?って思ったのかもしれません。。

うちもそうでしたが、一度家を出て、再び一緒に暮らしてると、少なからずお互いストレス溜まってくるんですよね、、
子供いる生活って疲れますしね。。
私もそれがわかったので早めに切り上げて家に帰りました。。
気を使う生活よりワンオペの方が私には楽でした。。

  • なっそん

    なっそん

    確かに、何故自分の家で好きに過ごせないのか…感が強かったように感じます😖

    私も結婚するまでは実家暮らしだったのでその時は何も思いませんでしたが、
    結婚してしばらく離れて過ごすと、色々と違和感が出てきて……
    会うたび、会話するたびにモヤモヤしやすくなりました💦

    そういうことが多々あったので(一人目の里帰りのときも何かとモヤモヤしたりしてました)、今回里帰りするかどうかもすごい悩んだのですが、予定帝王切開だったので傷口の不安もあって里帰りを選びました😓
    手伝ってもらえることに関しては里帰りして良かったな、と思う日と、やっぱりしなきゃ良かった、と思う日が交互にやって来ます😩💦

    • 4月21日
なーちゃん

わたしの母も似たようなところあります。
それでわたしが前に同じこと言ってたじゃん!とか言うと
「揚げ足取ってる」とか「そういうのすぐ根に持つよね」とか言われるので本当にイライラします。
遠方に住んでるのでコロナ禍もあり3年は会ってなくて、たまに電話するくらいなのでいいですが、会うとうまくいきません😓
前は仲良かったはずなんですけどね笑
電話でもたまにそうなるときありますが😂

ほんとこっちが言葉選んで機嫌伺うの疲れますよね…。
でも喧嘩になるほうがもっと疲れるからいつも我慢してます💦

あと1週間、
産後間もないですし無理せず過ごしてくださいね💦

  • なっそん

    なっそん

    やっぱりそういう親って多いんですかね😞💦
    自分が全て正しいというような考えで、指摘されるとすぐ態度が悪くなって、こっちのメンタルも削られます……

    うちも一緒に住んでる頃はすごく仲良かったんです…
    でも、離れて暮らし始めると違和感が出てきて💦
    実母ってこんな人だったけ?って思うようになりました😩

    会話するときも、LINEとか送るときも言葉選び慎重になってて、こっちが本当に疲れます。
    何気ない会話でも、地雷を踏んでしまうことがあり機嫌をそこねてしまうことがあるので、本当に嫌になります😭

    あと一週間穏やかに過ごせるように頑張ります😩

    • 4月21日