
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、眠れない方々を支援するための「深夜のひとやすみ」を設けています。お疲れ様の気持ちを共有し、コメントやリアクションを通じて励まし合いましょう。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

退会ユーザー
仕事復帰こわいよー

ちーさん🔰
ほんとに旦那さぁ、、
音楽番組を見るのが
好きなのはわかるけど
口ずさむのやめろや😩
音がめちゃくちゃ外れてて
まじで聞いてて不快😩😩
それでいて声でかいし
自信満々に歌ってるし、、
んで知らない歌を知ってる風に
合わせて歌うのもやめて😇
-
年子ママ
わかります🫤!
うちの旦那は外でも平気みたいで歌いまくるので凄く恥ずかしいです…🤣🤣音痴なのは自覚してるはずなのに…🤣- 5月7日
-
ちーさん🔰
うちもですよ!!(笑)
音外れすぎ〜とか普通に伝えるんですが
本人は構わずって感じです、、
いやあんたやなくてこっちが
恥ずかしいけんやめろや
って感じなんですけど😇😇
みたいな(笑)- 5月7日

退会ユーザー
連休もあと2日…。
10日間、
旦那は休みなく朝8時に家出て帰宅は24時。
5歳2歳そして妊娠17週
一人でよく頑張ったよ私……。

きりん
嫁にマウント取ってそんなに嬉しいか?
-
はじめてのママリ
わかります😮💨
- 5月7日

みー
せっかく今日娘誕生日だったのに、夜なかなか寝ないしだっこー!って泣く割に布団から出ていくからイライラしてしまったあ💔

退会ユーザー
やっと皿洗い終わらせて自分時間⌚
子どもたちの写真遡ってみてたら、ひとりニヤニヤしちゃってた😂

ぽん
家計簿アプリでうっかり母の日のプレゼントの中身を知ってしまった😂
更に中身が妊娠授乳期でカフェイン摂取しなさ過ぎて飲めなくなったって何度か話した紅茶……
どう反応するか、どうやって消費するか……悩む😔
なんで飲めないもの覚えてないんだろう……
そもそも前からわざわざ入れるほど紅茶好きじゃない……
何年一緒にいるんだよ😑
-
はじめてのママリ🔰
スイーツで使ってみたらどうでしょうか😍
- 5月7日
-
ゆー
うちの旦那も、くれるもの大体好みじゃありません笑
言ったのに覚えてないのって、ちゃんと話聞いてくれてない=興味がない=大事にされてない?とか思って悲しくなりますよね😢
母の日の特集見て、包装の見た目で選んだのかもしれないですが、飲めなくなったの言ってなかったっけー?ってさりげなく言っちゃいましょう😂- 5月7日

♡
旦那が遊びに行って帰ってきませーん!
ここに書けるということは0時過ぎてまーす!
自分だけふらふら遊びに行きやがってふざけるな😄

ママリ♥︎︎∗︎*゚
今日で息子、3歳🥳🎉💓
早いな〜
来年からはもう幼稚園か🥲
末っ子だから
いつまでも赤ちゃん扱いしがち…🤣💦

さーやん
今日は寝てくれないなー。
しゃっくりとまらんし。大丈夫かな

生どら焼き
まわりは責任とれないくせに勝手にいろいろ言ってくる。誰も助けてくれない。
責任は結局全部私
子供にイライラして怒って泣かせて最低な自分
母親なんかじゃなくてただのゴミ人間
一年に一度の誕生日だったのに最低な気分で終わった、来年は良い日になるといいな

はじめてのママリ
今晩は何回起きるんだろう
何時間寝てくれるんだろう
寝不足ってイライラするし心の余裕なくなりますね

はじめてのママリ🔰
愚痴ですが聞いてください🥲
今日旦那が娘を連れてお出かけしました。
その時に娘が脱臼したみたいです。
半年前にも一度旦那が連れて行った時にやっています。
ギャン泣きする娘をどうしていいか分からず帰宅してきて、結局どこも午前診が終わってて総合病院の救急に行くことに。だけど救急が混んでて外来に回され、看護師さんには「なんで救急行かないの?」とキレられ、肘を先生が診てくれるも治る気配なくギャン泣き、レントゲンを撮ってそのまま帰宅。
そこから痛みがひくことはなく、着替えやお風呂のタイミングでギャン泣き。寝ついた後も寝返りで何度かギャン泣き、その寝かしつけは私。
挙げ句の果てに明日旦那はゴルフに行きます。
なんか自分勝手すぎませんか?私は仮にも妊娠中で絶賛つわり中なんです。
娘を痛い目合わせて自分は好きなゴルフに出かけられる神経が信じられません😔
-
退会ユーザー
脱臼を何回もしかも出かけてる時にって…もう2人でお出かけさせない方がいいのではないでしょうか🥲なにかされているのかもと心配になります🥲
明日ゴルフだなんて許せないです…義母に相談は出来ないのですか??🥲- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
脱臼は今回が2回目です。私もまさか?でした。
今つわり真っ只中なのでこのGWは割と旦那が娘を連れてお散歩してくれてて助かったんですが😰旦那のキャラ的に手を上げることはあり得ませんがそれにしてもです。
義母は文字通りマザコンなので息子のことは全く悪いと思わない人なので言うだけ無駄だし私が悪者になります😔- 5月7日
-
退会ユーザー
娘さんが脱臼しやすいとかではないんですよね??手はあげていなくとも引っ張ってしまったとかいつもより強く手を引いてしまったとか理由はありそうですね🥲
義母が役に立たないなんて…娘がこんな状態なのにゴルフに行くのか??と詰めてやりたいです…😖😖- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
まだ今回2回目なのでしやすい体質かどうか判断難しいです😞
義母に関しては触らぬ神に祟りなしです。
愚痴聞いてもらえて少しスッキリしました🙏ありがとうございました!- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
子供ってちょっと手引っ張ったりするだけでも脱臼することあるって記事を見たことあります!!
いつも一緒にいないと子供のペースに合わせるのとか難しいんですかね😖
うちの旦那も子供に合わせられなくて自分のペースで行くから可哀想ってなることあります😅😅
自分の娘なのに心配しないんですかね😡😡- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
もうゴルフなんて当たり前にキャンセルですよね???って思ってしまう私は心が狭いのかもですが…
娘&妊娠中の奥様とゴルフどちらが大事?というかつわり中の奥さんに子供預けてゴルフ????ん???
ってなりますね😢
何でこの世は男が子供産めないんですかね😢産めなくても辛さだけ共有できる世の中になれば育児を手伝うとかって言う父親がいなくなるだろうに…
というか2度目の脱臼だしそこで救急に行けないのなぜなの?ってなりますね😢- 5月8日

なな🐣🍒
この時間帯まで双子とリビングで過ごしてから(抱っこしてあやしてあまり寝ない様に遊んだり)
授乳🤱+ミルク🍼を飲ますと
朝方位まで寝てくれる事が多くて
ついついリビングに長居…
本当は早く上がって寝かす方が生活リズム整うと分かってはいますが
夜中に起きたくないあまり…💦

年子ママ
結婚する人間違えたなあ🫤❤️🩹
自分が好きなことやものが嫌いな人だから窮屈☹️
付き合ってる頃は特に気にならなかったけど
結婚してみると自分のストレス発散場所が無さすぎた🫠。
それに自分のことを認めてくれてるのか分からない。疲れた、この人と一緒にいるの。
まあ、シングルになる勇気は無いんだけどさ…でもいつか自分が自分でなくなりそうで嫌だ。。
-
彩🔰
共感しかないです。
私も完全に間違えました😅- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感です。
ホーンとに結婚相手間違えた、てかもういらんわこいつってなってます。
子供は可愛いし産んで後悔はないけど、きっとこの人との子供でなくても可愛いはずだから記憶消して初めからやり直したいです☺️- 5月8日

退会ユーザー
なーんで出産してからも
トイレが近いんだろうか…
せっかく夜間授乳なくなったのにトイレに起きてぐっすり眠れない…

ママリ
はあーー1歳児ってなんでこんなに可愛いのだろう😏
よちよち歩きも可愛いし
必死に何か訴えてるのも可愛いし
出ないのに補助便座座ってるのも
おもちゃのバッグ持って外出ようとするのも
ばあば~って勝手にばあばの部屋入っていくのも
勝手におやつ出してくるのも
そんでそのおやつポイポイも
すぐお姉ちゃんの真似するのも
怒ってる姿も
変な寝相も
もう全部可愛い❤️

彩🔰
毎日毎日辛い
電気代のために除湿機22時以降〜8時のしばり。
そのせいで、仕事で疲れていても手のかかる洗濯は夜回さなきゃ行けない。寝たいのに寝れない。

はじめてのママリ🔰
寝られない。子どもたちが寝てくれているときに寝ないと、起きているときは眠たくても寝られないのに😂

みー
息子、ハッピーバースデー🎂
数年前、この時間は病院にいたのかと思うとなんだかソワソワ…落ち着きません😅
生まれてきてくれてありがとう!大好きだよ💓
もし、今陣痛に耐えている方がいたら頑張ってください!
-
彩🔰
お子さん、誕生日おめでとうございます😉👏
- 5月7日
-
みー
お祝いの言葉ありがとうございます!
実際に会ったことのある方だけでなく、こうやってはじめてのママリ🔰さんたちにお祝いしていただけること、本当にうれしいです🌼息子もこういう優しい気持ちをもって育っていってくれたらいいなあ😊
うまれるまであと数時間!(笑)- 5月7日
-
彩🔰
そんな言葉頂いて、逆に私が嬉しかったです😭
みーさんも、ママ4年目、おめでとうございます😊✌️
今日が素敵な一日になりますように👏- 5月7日
-
みー
ありがとうございます💓
はじめてのママリ🔰さんにとってもすてきな1日になりますように😊- 5月7日

はじめてのママリ🔰
普段、家では換気扇の下で加熱式タバコ吸うのに、義実家行くと、息子が居ても、普通に部屋で、何本も何本も加熱式タバコ吸う旦那🚬
(義父も吸う)
私も嫌だけど、私は我慢するよ。でも、まだほんの数ヶ月の息子が居るのにと、前回一回ガチで怒ったのに…情けない。。
終いには逆ギレ😇
はーむかつく。

はじめてのママリ🔰
今日こそは優しくするぞ!と思っても旦那にも子どもにも怒ってしまう。余裕がなくなってイライラをぶつけてしまう最低な自分。優しくしたいのに・・・😢こんなんで子どもたちの性格ひねくれないか心配です。
-
彩🔰
わかります(笑)
毎朝、今日は怒らないぞ〜と気合いれますが、朝の時点でイライラしてます(笑)
気合は何処へ…
はじめてのママリさんはまだ下の子が小さいし、産後で大変だからだと思いますよ😉
私は一番下がもう産後6年です、もう産後という時期はすぎてるのにこれ、ヤバいです😭- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨毎回反省するのに朝からバタバタで怒ってます😓下の子妊娠してない仕事してる時期でもやっぱり怒ってたので私も産後6年経ってもきっとイライラしてます😭反省の毎日です(笑)
- 5月7日
-
彩🔰
わかるわかる〜と読んでました(笑)
産後3ヶ月、バタバタしないわけがありませんよ😢
共感ありがとうございます☆
一番下が保育園年長ですが、朝からバトルです。あー言えばこー言う(笑)あと、本当に動かない。去年できてたのに、今年になってやる気がないのか、朝本当に動かず困ってます😢
上の二人は小学生だから、7時半過ぎに送り出せたら出勤まで時間あるのに、このあとがもう年長が動かない😭
もう出勤真近は、『だからぁ、ママ間に合わないってば。毎日言ってるでしょ?😭仕事で約束の時間があるから守らないと😭』みたいな。毎日反省です💦- 5月7日

退会ユーザー
朝まで寝てくれる日っていつ来るんだろ、、、

まま
このGW中、上の子がずっと
パパと義実家に泊まり行ってるんだけど
下の子の初節句で義実家行ったら全然ママに近寄ってくれなくて何ならギャン泣きされて挙句の果てに一緒に帰るって泣いてくれるのかと思えば「ばいばーい」って言われてもうママはいなくてもいいんじゃないかって感じで落ち込む〜🤪
-
彩🔰
そういうの共感しかないです。
うちは義実家近いから尚更です。
私はいっそのこともっと働こうとか考え中ですよ、一生懸命やってきたつもりなのに悲しくて。
きっと、ままさんとこは下の子小さいし、ままさんがいなくていいわけではなく、お兄ちゃんは自分だけ注目してもらえるのが嬉しいと感じてるだけなのかなと思いますが☆- 5月7日
-
まま
ほんとに!!
命がけで産んで寝不足の中必死に育てて!!
誰よりも愛情注いできたのにこの仕打ち🤪
めちゃくちゃ悲しいですよね〜...
なるほど!そうなのかもしれないですね!
あまりそういう感情を出さない子なので😅
いずれ親離れしていっちゃうので、もっと甘えて欲しいです🥲- 5月7日
-
彩🔰
全く同じ考えです💦
大変な妊娠、出産を終えてからのこの仕打ちって😰
ただ、子どもに悪気はないですからね😂
そこがまた葛藤です(笑)
かなしいですよね、わかります。
うちはどんどん手が離れてってますよ😰- 5月7日

roi
今日、祖父が亡くなりました。
なかなか頻繁に会える距離ではなく、最後に会ったのは去年の夏。
認知症だったので、もう私が誰だかもわかっていませんでしたが、娘を連れて会いに行けば穏やかな表情で嬉しそうにしてくれていました。
去年の冬頃から入院していましたが、それまでは認知症を患いながらも、みんなで一緒に食事に行ったり、近場でお出かけしたり。
私が子どもの頃は一緒に釣りに行ったり、カメラが好きだった祖父は親戚で集まるたびにみんなの何気ないシーンを写真に撮ったりしてました。
私の結婚式にも来てくれました。
覚えてくれていたかはわかりませんが、花嫁姿を見せられたのは本当によかった。
訃報を聞いたときはバタバタしていて実感がなかったけど、ベッドに入った今、寝ようと目をつむっても祖父との思い出が蘇って寝付けません。
涙が出ます。
暗い話でごめんなさい。
読んでくださった方がいたのなら、、ありがとうございます😌

まぁ
明日は少し楽しようと家の事をやってたらもうこんな時間💦
早く寝なきゃと思って布団に入ったのはいいけど寝れない😅
少し携帯いじってたら視線を感じてキョロキョロしてたら今まで寝てた娘氏おめめパッチリでママの顔みてニコって笑ってまた寝た😂😂
最初びっくりしたけどなんか可愛かったなぁ💭
明日は娘氏と義両親とお買い物⸜❤︎⸝
多少ゆっくりできるからママは少しだけ息抜きさせてもらいます🙇♀️
娘氏に何買ってあげようかなぁ…🤔
皆さん今日も一日お疲れ様でした😉

🐱
どーしょーもないぐらいイライラするもぉ病気なんちゃん思うレベルやわ
こんなイライラするん誰にも言えんしどこにも当たり散らす所ないしひたすらイライラ我慢してそろそろ限界くそ腹立つわ抑えきれんすぎて物に当たって右手あざまみれ自分きちがいすぎて笑う
くそだるい生理前しゃんしゃんきてはよ終われや
-
ゆー
赤ちゃんのおしりに顔埋めて、大きい声出すと、あんまり響かずにストレスが発散できるってなんかの漫画で読みました🫣
やってみたら我が子の可愛いお尻で癒されたので、試してみてください!
わたしもイライラとき、一人で45リットルゴミ箱蹴飛ばしてます!
すでに2個とお別れしました!- 5月7日
-
🐱
なんか想像してわらいました🍑
赤ちゃんびっくりしそうですよね(笑)
2個🤣🤣強すぎます(笑)- 5月7日

ままま
ほんとに長女育てにくい。
すぐ吐く、
すぐ熱、
未だに毎日夜泣き、
言葉も何喋ってるかわからん。
全く会話にならない。
いらいらしかしないわ。

退会ユーザー
幼稚園のお迎え行ったときに
オフショルでブラ紐(赤)見えてたママさん
がいて、おぉ…ってなった😂
そういえば、
そのママさん入園式のときは
ミニスカのスーツ着てたっけ…

Naaa
夜中子供が寝ぼけながら頭突きしてきて切れた唇と、舌にできた口内炎が痛すぎる😩
4日くらい経つのに全然治らない😭
頭突きされた時は何が起きたのか分からなかったな😇

はじめてのママリ
食べたのにベッドに来たらお腹空く🙄🙄
-
ゆー
いいね100回ぐらい押したくなりましたww
- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
素敵な俳句🤣妊婦あるある川柳あったら優勝ですね🤣
- 5月8日

ゆー
うつ伏せで寝ている息子が可愛い🤤
ただ窒息が怖いので何度も戻すけど、下向きが好きなのか、いつのまにか戻ってる🙄
気になって、中々眠れない🙄

はじめてのママリ🔰
寝かしつけで1歳3ヶ月の娘が覚醒して寝ないので旦那にバトンタッチしたら今にも泣きそうなのを堪えながらパパの腕の中からこちらを覗いてか弱い声で「ママ〜?😣」「ママ〜?😢」って何度も呼ばれて可愛すぎて結局一緒に寝ました😭🤍

ママリ
21時半就寝なのに変な時間に少し寝たおかげで今やっと寝た☺️
赤ちゃん業、深夜残業でしたねー!!
眠くないなら起きとけ〜スタイルだとほんとにイライラしない。なんなら薄暗い部屋の中で旦那と3人で遊んじゃうw
寝かしつけ嫌いだから、隣にいて見てるだけなんだけど、寝るポジションと眠気が合致したら、あっさり就寝。
息子、深夜残業お疲れ様でしたー!!

彩🔰
一昨日もちゃんと田植えと言うなの孫見せに、旦那いなくても朝から夜まで義実家行きましたが?
昨日も仕事帰りに義実家で夕飯でしたが。
何?また9日、田植え終わってなかったらじーちゃんばーちゃんち(義実家)こよう?はぁ💢?
旦那だけ行け💢子ども関係ないじゃん。
8日だってどうせ、旦那いなくても母の日なんだから、行かなきゃだし。(義叔母から連絡毎年来る。ちゃんと母の日渡しましたか?みたいな。)
昨日は夕飯終わって義母が『ほら、昨日買ってきたデザート食べなきゃ』と私が買ってきて食べれてなかったみんなのデザートを出してくれて、
旦那『俺のは?』と。
私、『あー、ちゃんと家においてあるよ〜』
旦那『聞いてねーから』
私『いや、出勤前にLINEしてる時間なかったんやもん。』
旦那『なに得意になって言ってんだ、この屁理屈野郎』と罵られました。
どう思います?普通?
義実家行くと決まって義両親の前で揚げ足とり、粗探し、罵られるんですよね。
バカみたい。
気ぃ遣って買ってきたら買ってきたでこれ。どうせ買ってこなかったら買ってこなかったで文句言うくせに💢
私はどうしたらいいんだ💢

退会ユーザー
どうして子どもに優しくしてあげられないんだろう
私はやっぱり母親失格
子どもなんか産んじゃいけなかった…
毎日毎日ごめんね…
怒ってばっかりで。
それでも
たくさんの笑顔を見せてくれて
無償の愛をくれて
ママ!って呼んでくれて
大好き!ってギューしてくれて
怒ってしまった時の
子どもの悲しい顔見ると
またやっちゃった…って思うのに
悪いことした時に
手とかペちってしちゃって
泣かなくなった子ども見て
このままだとヤバい…って思うのに…
怒ってしまうし
手が出てしまう…
そして
言ってはいけない
一言、二言まで……………
こんなお母さん嫌いだよね
ごめんね…
こんな奴選ぶわけないよね…
ごめんね…
私の愛情が足りないから
外でも、他の人にベタベタくっつくんだよね…
我が子が一番可愛いはずなのに
自分の命より大切なはずなのに
失いたくないはずなのに
子どものためにも一緒に居ない方がいいのでは…なんて
そんな事まで考えてしまう…
私なんかと居ない方が
いいのではないかと
考えてしまう…
毎日毎日、寝顔を見て
今日も怒りすぎちゃったな
また余計な事たくさん言ってしまったな…
って反省するのに
次の日、早く起こされすぎたり
顔に乗られてめっちゃ苦しい思いして目覚めたりすると
寝起きから
ぶちギレてたりするし…
自分が親にされてきたことは
絶対子どもにはしないって
産んだ時誓ったはずなのに
全く同じ育て方してる…
私なんかと同じように
育ってほしくなかったのに…
もう
時すでに遅し…
後悔先に立たず…
ごめんなさい…
ってこんなこと書きながら
また明日から同じように過ごしてしまうんだろうな…
もっと心の広いお母さんに
なりたかった…
私には無理だった………………………………………………………………………
-
彩🔰
共感します😢
私も怒ってばかりです。
辛いですね😢
誰か頼れて話せる人はいないでしょうか😭⁉️
睡眠は生理的欲求ですから、イライラするのもわかりますよ😭
毎日お疲れ様です😢- 5月7日
-
kyekj.0315
きっと、世の中の母親はみなさん同じこと思ってると思いますよ😊
イライラしない人、怒らない人なんてそういないと思います!
母親も人間です。
私なんて、幼稚園教諭してますが全然自慢できる子育てできてません。
普通にガッ飛ばしますし、ひどい言葉遣い(仕事ではもちろん使いませんが。笑)だし、余計な言葉なんて一言では済まず…🤧
毎日ごめんね、後悔…
でも次の日も繰り返す。笑
反省の日々です😞😞😞
旦那様の協力はありますか?
息抜きできていますか?
我が家はフルタイム勤務に土日もワンオペ、自分の時間なんて全くなし。
それもイライラの1つかなと思います😭
あ〜飲み行きたいな。夜に家て遊びたいな。笑
明日(もう今日ですね)は、お互い笑顔の1日になるといいですね♡- 5月7日

ぴい
5月6日に男の子を出産しました!
突然の破水からなかなか進まない陣痛に挫けそうになりましたが、経産婦は陣痛つくとあっという間で急展開追いつかずでした〜
いきんでいいと言われた時がホントよっしゃーって感じで。
このご時世で無事に元気に生まれてきてくれてありがとう!👶✨
なかなか夜寝付けない時、ママリ開いてはいいね!押しまくってました💓夜勤頑張ります。

はじめてのママリ🔰
兜片付けていたら日付変わって、いつも0時半に授乳だから寝たら起きるの辛いし起きておこうと思った時に限って起きない、、、あるある。くそー、また睡眠時間短くなるじゃん😭可愛いから許すけどね💓

はじめてのママリ🔰
こちらにも書かせてください。
ここ数日ストレスにより私が
食事の吐き戻しが多く
水分は意識してとっていますが
食事量がめっきり減りました。
今授乳のため起きましたが
胸がいつものように張っておらず
母乳減ったのかと不安です……
やはり減るのでしょうか……
吐き戻すの我慢しないといけない
のでしょうか。。。
-
はちぼう
母乳量云々より吐き戻しをどうするか考えた方がいいのては💦
母乳量減っても育児はできますが、自分が倒れたら育児はできませんよ🥺- 5月7日
-
モモ
ストレスが辛いですね。吐き戻すぐらいのストレスを先に解消する方法を模索してみたほうがいいと思います。
母乳はいざとなったらミルクがありますけど、ご自分(母体)の不調は今後の生活にも響いてつらいと思います。- 5月7日

はじめてのママリ🔰
子どもたちぐっすり寝てるのに時々ちゃんと息してるか生存確認するのが日課になってます。旦那だけはゴーゴーいびきかいてるので生存確認必要なしです😆

ママリ
今日幼稚園で作った母の日の似顔絵をプレゼントしてくれた❤️
帰ってきてから娘が「おかーさんにプレゼントがあるの😘」
って、完全に母の日のこと忘れてて不意打ちでやられた😭
ちょっと泣きそうになってしまった😂😂
さっき1歳児可愛すぎるコメントもしたのだけど、3歳児もかわいかった!!!

ポーチ
鼻水くしゃみが10日間続いてます。今年から初めて年中組から幼稚園入ったのですが、集団生活始まると、風邪症状って長引くものですか?
元気はありますが、昼寝をする事がなんか鼻風邪以来頻繁です。
-
はじめてのママリ🔰
うちも今年から年少で入園したのですが、病院でお薬もらってマシにはなったもののかれこれ2週間、鼻水&痰が続いてます。同じく元気はあるのですが、入園する前より風邪が長引くなぁと感じます。入園してからお昼寝も復活しました!笑
周りからは、初めての集団生活で疲れてるから自律神経が乱れて治りが遅くなることがあるよ〜と言われました。
小さいながらに頑張ってるんですね!お互い早く治るといいですね!- 5月7日
-
ポーチ
ありがとうございます😭
今朝も粘りある鼻水で苦しくて何度も起きて、鼻水にむせて鼻水を、嘔吐しました💧
起きてからは水っぱなです、
自律神経の、乱れなんですね- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じく、今回の風邪でむせすぎて嘔吐しました🥲どうしてあげたらいいかわからないですよね🥲
お互いサポート頑張りましょう!!- 5月7日
-
ポーチ
そうですね、今日は昨日より鼻水がひどく、でも少しずつですが、頑張って鼻は自分でかんでくれたけど、なかなかしっかりとは出来ないから、今もたまにむせておえつしています
熱は38.5度に上がってきちゃいました- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
お熱高いですね💦大丈夫ですか?!
でも頑張って鼻かんで、息子さんえらいですね!!
うちもまた痰がひどくからんで、今また咳き込んで吐いてしまって目を覚ましたので抱っこしてます。。
明日救急で受診するか月曜日まで待ってかかりつけに行くか悩み中です。
息子さん眠れそうですか?ママもお疲れ出ませんように。- 5月8日
-
ポーチ
からだを横にしたら少しはましに寝られたけど、鼻水が喉に痰となり相変わらずたまに起きて咳をしたりしています。
熱も少し微熱になってきたかな、でも。肺炎とか心配なので、日曜日診療医に行こうと思います。- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
早く良くなりますように!!
お大事に☺️- 5月8日

はじめてのママリ🔰
そろそろまとまった1人時間がほしい。
娘のことも気にせず、仕事している以外の時間で。
好きなことを好きな時に好きなタイミングでやりたい。
とりあえずマッサージ行ってラーメン食べに行ってカラオケ行きたい(笑)

退会ユーザー
GW帰省旦那置いてだからもう大変だったけど楽しかった✨
高速9時間はほんと疲れる

ママリ
おさまってきたと思った花粉、昨日あたりからまたひどい…
息子も薬効かず寝づらそう🥺
今の時期もあったっけ?いつまで続くんだーーー

ものくろーむ
ここ最近の口腔トラブルがしんどい😭

r
なんで周りわ2人目妊娠出来てるのに私わできないんだろ、、
妊娠報告聞いても心から喜べないし。いいなー。羨ましいなー。
聞きたくないなー。ってなる。笑
そもそもあんまり関係もしてないし、、妊娠しにくいって言われたけど、、旦那わ別に私の事わどうでもよくて。笑
お風呂に浸かってたら、
一生浸かってていいよ。とか
お風呂で寝てたら良かったのに。とか。笑
笑い声がデカい。とか
家に身内とか聞いて話して
みんなで笑ってても私にわ冷たい視線。笑
もう要らないんだろなー。
ってしか思えない。笑
子供も今年から保育園入れたけどニートでいいね!って言われる。笑
仕事探して、土日祝休みで時間指定して探してるのに
ちょっとわ褒めてほしいなー。
仮にも家の事わ全てしてるし。
お金もないけど、旦那にわ不便かけないようにこっちだけカツカツでしてのに。ゲーセンいってバンバン使って飲みに行っても使って。酒代もバカにならん。笑
はぁー。ブルー期だわ。

ぷん
今日は息子の発達の相談しに行った時色々話して今まで辛かった事を思い出し感情が抑え切れなくて泣きたいのを我慢してたけどつい涙溢れちゃいました。保育士さんに(辛かったねーっ)の一言で胸がいっぱいになりました。
泣いてた自分を息子がママ泣いてるのー?大丈夫と心配してくれた息子。とてもピュアで優しい子だなあと思いました😢❤️ママとパパにしてくれてありがとう😭❣️大好きだよ❤️

かな
次男の絶叫聞くとものすごく怖くなる…。他2人はなんともないし「どうしたの〜なかないで〜」ってなるのに、次男の泣き声聞いたら襲われるんじゃないかっていう恐怖感が強い🥺
なんでだろう…。なんか犬に襲われるような感じで次男から逃げちゃう😔

退会ユーザー
恋したい、ときめきたい😩
既婚だし、産後クライシスだし、もうそんなこと今後ないのか😮💨

はるママ
旦那よ今日も帰るの遅かったな❗️ムカつくけど、あんたが帰って来たら、息子お風呂に入れるってわかってるのか、ニコ☺️ってしたよ、息子に免じて風呂上がり私をマッサージしろよと言ったら、マッサージしてくれました❗️ありがとう😃

Sapi
普段寝付きのいい娘が寝たと思ったら起きる🤦♀️
鼻水ズビズビだから??
なんにしても寝なすぎてイライラしてきた🥺
明日予定ある日に限ってこれ…

みみ
上の子が手足口病にかかってしまった😫熱はあるけど元気、、でも痛みで寝れないのかずっとぐずって起きてる😭全然寝てくれないよー、😭
メンタルボロボロです、😭😭

うずら
寝ない🤣
母親(私)が離れたら泣き出すけど、母親が横にいたらいたで夜中だろうと構わずご機嫌で遊びまくる!
寝たふりしても喃語でめちゃくちゃ話しかけてくるししがみついてよじのぼってくるし…ご機嫌な様子は最高にかわいいのだけど、寝てー!!
明日が心配だよー!!🤣🤣🤣😭

はじめてのママリ🔰
相談があります。
いいですか?

はちぼう
トイトレはほんと本人のやる気による。親のやる気は別に必要ない気がする🥹

ノンタン
息子と2人で義実家お泊まりな今日。
いつもなら、眠くて眠くて息子の
寝かしつけで寝落ちしているのに
今日に限って全く寝れない😭
義実家だけどいろいろとお義母
さんがやってくれる家だから、
私は家事休めてのんびりさせて
もらえてて、いつもよりかなり
早い時間に布団に入れてるのに
寝れずに、いつも寝る時間より
遅くなっちゃってる💦💦
明日、お義母さんと息子と出かける
のに💦(近くだけど)
平日は毎日仕事と子育て家事で疲れるけど…結局、いつもの家でいつものルーティーンが合ってるのかな💦😅

ぷっぷ
就寝時間と睡眠時間、毎日バラバラなんだけど、こんなもんなの?
お風呂は大体同じ時間に入れてるけど🤔
よく育児インスタとかで「1日の流れ」って投稿あるけど、ほんとに投稿通りにスムーズに毎日過ごしてるのかな…
私はできてないなぁと落ち込む🥲

はじめてのママリ🔰
就寝前の授乳で片方だけ飲んで寝ちゃった娘……
飲まれなかった片乳が痛くて寝れない。
それプラス、右からは娘が左からはパパが寄ってきて寝場所がどんどん狭くなって寝る場所がない…。
ここ最近夜泣き?が始まって寝不足なのにますます寝れないよー
それなのに今日に限ってグッスリ寝てる娘ちゃん(笑)

はじめてのママリ🔰
珍しく次女さん夜中起きる回数増えたなあ🥺💦
ママ眠たいよ〜〜
そしてついに納車したけど
8年振りの運転こわ!!!
まずエンジンの掛け方から分からん。
車運転する人みんな天才すぎるよ…
今日は母と連射😭✊🏽

はじめてのママリ🔰
今日昼間電車の中でわざわざ指舐めてからうちの子に触ろうとした老婆汚すぎ気持ち悪すぎ🤮
私がやめてくださいって言ってる途中にうちの子が、イヤー!!って言いながらその老婆の手を跳ね除けてベビーカーの日除けを下にサッと下げて拒否してた🤣
なんかスッとしました😊この仕草するの初めて見たけど自分で拒否してくれて嬉しい❣️
老婆ざまあみろ!!
コロナ関係なく唾とか汚すぎ🤮

ゆう
本当に子育て向いてないなぁ、こんなお母さんでごめんね、とネガティブになり涙が止まりません。

はじめてのママリ🔰
最近少しずつ話せる言葉が増えてきた上の子に「ちょっと待っててね〜」と言うと「おっけー!」って返事してくれた🥹
かわいい、、笑

のん
イライラして眠れない。
生理前なのかな。

ぴーまま
友達夫婦が5ヶ月にもなってない子供を連れてディズニーに行くらしい…
しかもわたしも行かないかって誘ってくる…
そっちは2人で子供見れるかもだけど、わたし1人で子供見ながらディズニーなんて苦行だし
すでに暑い日多くてかわいそうだし、ましてや5ヶ月にもなってない子を連れ回す神経が理解出来ない…
家が近いならまだしもそこそこディズニーまで距離もあるし
上記の内容をやんわり伝えて断ったけども、わたしが悪いですか?
非常識なことかなりする夫婦だからもう関わりたくないなぁ…
(ちなみに首もすわってないのに抱っこ紐で前向き抱っこしてて注意しても聞く耳持ってくれないなど…前向き抱っこは6~7ヶ月の腰が座りだしぐらいを推奨しているのに…)
(ミルクも沸騰したお湯使わずに、給湯器の温度を40度にして浄水器を通したお湯でミルク作ったりなど…)
-
きなこ
正直動かない&離乳食始まってないうちの方が楽に出掛けられるのは確かなので「5ヶ月にもなってない子を連れ回すなんて」みたいなのは偏見だと思いますけどね💦
タバコだらけの環境とか、夜遅くまでとかでないなら多少の遠出は普通にしている月齢だと思いますよ💡
勿論、下の方に書かれている諸々は有り得ないので元々非常識な方々なんだとは思いますが😱
そして、我が家の下の子もそうですが正直0歳の赤ちゃんて授乳して離乳食あげてオムツ替えておけばいいくらいで大して手もかからないし、生きてる荷物みたいなもんなので、抱っこ紐かベビーカーで散歩しつつ記念写真を撮りに行くような感覚で出掛けるのが特段悪いとはやはり思いません💦
第二子以降だと基本的に上の子ペースで生きる事になるので、首が据わる前から結構な遠出する子だっていますし⭕️
ただ、このご時世コロナの事もありますから一概には言えませんが…
まだ第一子(ですかね?)が赤ちゃんなのでご自身が神経質に考えてしまっているだけなのかもと見識を広めてみても良いかと思いますよ💡
ご気分を害されたら申し訳ありません💦- 5月7日

ストロマトマト
息子40度近く熱があって心配で寝れない。。
水分も無理やりじゃないとなかなかとってくれない。
おっぱい星人なのに、全く飲まず。。さっきやっと飲んでくれた😭(チチ痛い。)
それにしてもなかなか熱下がらないなー。
すやすや寝てるから大丈夫なのかな。
でも心配だー。代わってあげたい。

ぽん
寝ちゃってゲップが出せないから、深夜恒例しばらく縦抱きタイム。
昼夜の区別もついてきて有難い限り。
はっ、こんなところに夕飯の後に食べ残したスタバのスコーンが!
→食べる
食べない

ままりん
1時に目が覚めてからいまは3時
旦那のいびきで眠れない。
赤ちゃんもせっかくまとまって寝てくれるようになったのに、何度も起きそうになるからトントンする。
部屋別にしようかな...

はじめてのポカリ
あかん。私だけ寝れない😵💫
寝れそうな瞬間に子の寝返りで眠気飛ばされ、場所も奪われ...
シングルベッドの1/3くらいしか場所ないし😭
どーやって寝れっつーの!7:00起きやのにこんな感じで起きれるかぁー!!😂

モモ
頑張って完母でここまでやってきたのに、体重の増えがイマイチと言われて(正常範囲だけど)どうしたらいいか...
今からまたミルク足すか、遊び飲みで張ってる際に搾乳して飲ませてって言われちゃった
手間が増えるからますます休めないよ...
ただでさえ昼寝は抱っこじゃないとしてくれないのに

はじめてのママリ
実家の近くに住めばよかったな…上京して結婚、義実家はやっぱ頼みにくい💦
ほんの数十分、預けられる場所があっただけでも気持ちに余裕あったろうな🥲
地元に残り地元の人と結婚すればよかった~😫

はじめてのママリ🔰
フォトスタジオに行って、可愛い写真を撮ってもらって、テンションあがってたけど、夜中になってそれどころじゃない…
ただただ疲れ過ぎなのか、夜泣きが始まったのか、メンタルリープなのか…
1時間ごとに起きてるのになんでそんなに元気なのー

🫶🏻
旦那と喧嘩ばっかり
仕事の関係で一緒にまだ住めてないから平日はワンオペなのに休日も休めないしストレスばっか溜まるし携帯ばっか見て夜中は寝てばっかで羨ましいねほんとー

はじめてのママリ🔰
男性の不機嫌上司から声が小さいと定時ギリギリまでくどくど言われて全然仕事進まなかった😭 妊娠初期と知ってるのに元気さ求めないでください!

✿shままsh✿
すごく疲れて寝たけれど・・・
アレルギー?発症して痒いし苦しめで眠れない・・・
子供産んでから甲殻類ダメっぽいなぁ・・・。
こないだもカニ食べたし、今日はえびめちゃくちゃ食べたら寝てたら苦しくて痒くて起きた😅
食べるのやめなきゃかな😱😱

てぃちゃん
子ども見てて〜
ってお願いしても、うたた寝したり、大好きな野球中継に必死でほったらかしにするようなおじいに、子育てについて偉そうに言われたくない

Py❤︎
そろそろ授乳間隔あいてきた😸早く卒乳したい←

しゅーくりーむ
zoom便利なのは分かるけど、家でずっとされるのもしんどいーーー
子どもが邪魔しないように見張ったり
声の大きさに気をつけたり
そして終わるまでワンオペやしー
終わってから頑張った感出してくるけど、こっちがいろいろ配慮してるからできてるの分かってるかなー

はじめてのママリ🔰
寝て起きたら、発達障害無くなってますように。生きづら過ぎて嫌になる。

退会ユーザー
0時すぎに目がさめて、1時過ぎからドラマとお菓子………
3時半、外でカラス鳴いてる………
眠くないけど、5時過ぎには子どもたち目覚めるし、少しまた寝ないと😰

もるん
ずり這いで目が離せなくて家事中待ってもらう為に歩行器買おうかと思ってたけど旦那に反対されてサークルマットを購入することになった🙄💦
歩行器の10倍の値段なのに買っても良いのかと思ったけれど...買えって言ってくれたから買う😂笑
旦那の小遣いより一万以上高い🤣笑
払ってもらいましょー💸✨

ゆりりん
体は疲れてるのになんだか寝付けない😢😢
明日は母の日かねて旦那の実家に息子と2人で行かなきゃいけないのに…ってそれが原因か😂(笑)

S❤︎mam
息子よ、寝る気はないのかな?☺️
授乳してお腹いっぱい
おむつ替えてお尻すっきり
あとは寝るのみ!だよ☺️
いつもはすんなり寝てくれるのに、今日はいつもと何か違うのかな?💦

マロニー
今日は長男2歳の誕生日!おめでとう☺️1830gで小さく生まれたのに大きな病気もせず滅多に風邪も引かず、健康に育ってくれてありがとう。毎日ママに喜びをありがとう。
イヤイヤ盛りで構ってちゃんでイライラする事も多いけど、ほんと可愛すぎる。大好きだよー‼️💓

はじめてのママリ🔰
結婚した友達が秋頃に披露宴的なパーティをするらしい。その頃はコロナも怖いし赤ちゃんもどんな感じか分からないからやんわり断ってるのに、「◯◯ちゃんも赤ちゃん小さいけど参加するよ!」「他にも小さい子を連れた人達来るから情報交換の場になるよ!」とか参加させることに必死で鬱陶しいーそんなに人数増やしたいか

さっちゃん🏃
寝言の泣く感じのやつで私の目が覚醒してしまった😱😱😱
あと1時間で起きなあかんのに😱😱
ほんで久しぶりの実家は寝にくいwこれでか、、

あーじょ
上の子熱出たっぽい。
コロナじゃないといいけど。

4人mama
ねれないーーーーー!
明日は家族で公園。
弁当つくらんとあかんのに〜

春生まれ
おっぱいやって寝たと思って布団に置いたら覚醒して泣いての繰り返しでこっちが泣きたい🥹🥹

S❤︎mam
寝てくれた☺️
次のミルクまでに搾乳して、洗い物して、、、😇
これが普通なんだろうけど、寝不足もMAXになると、搾乳しながら涙でる。
なんで絞ってるのか、無性に空くて寂しくなってしまう。
低体重で産まれ、柔らかい哺乳瓶乳首に慣れてしまってるせいか、私の乳首を拒否する息子....
大きくなれば吸えるようになるのかな?
-
退会ユーザー
私それしんどくて完ミにしました🥹
- 5月7日
-
S❤︎mam
やっぱりしんどいですよね😢
助産師さんからは
3キロ超えるとだいぶ違うよ!
2〜3ヶ月になれば、自然と吸ってくれるよ!
と言われましたが、それまで搾乳つづけるのか?とも思うし、母乳が乾きそうでww
完ミも視野に入れてます😢- 5月7日
-
退会ユーザー
娘も直母吸うのが上手くなくて…入院中からなんでよって
泣いてました💦
無理せずしてくださいね!
楽なやり方の方が気持ちも楽ですよ🥹- 5月7日
-
S❤︎mam
赤ちゃんによって得意不得意ありますからね💦☺️
入院中はNICUに入ってたので、練習も全然出来なくて💦
家に帰ってきて、私も毎晩泣いてます😢
そうですよね!
イライラしたり悲しんだりしても、赤ちゃんに良くないですしね☺️
すごく気持ちが楽になりました✨
ありがとうございました😊- 5月7日

はじめてのママリ
ガルガル期っていつまでなんでしょう😭

はじめてのママリ🔰
最近、永遠に吸い付いてくる…
満腹中枢いかれたの!?笑
グビグビ言ってるから出てるはずだけど!、

りmama
出産が近付いてきて怖い😭不安😭
2回目の帝王切開…経験しててもやっぱり怖い😭
出産がお腹から光が放たれて
眩しさとともに赤ちゃんがお腹から
パァァァ✨って誕生してきて
ただただ痛みもなく神々しいっていうものなら良いのに…と
真剣に考えてしまう程現実逃避しています。

はじめてのママリ🔰
今日はまだ一睡もできてないや。

ちゃんやま
つわりキツい…薬効かない

退会ユーザー
昨日は8時まで寝てて
今日は4時
でも寝返りしたくて私が戻したりして何回も繰り返して起きたからそれ無かったらまだ寝てたかも🥹

S❤︎mam
まーた起きた。
昨日の昼間から連続して1時間寝てないよね?
寝不足にならないのかな?👶
私は軽くハイになってる☺️

さーやん
今日も良い一日になりますように。

はじめてのママリ🔰
今日は土曜日。いい天気になりたそう。一日家族を思いやった穏やかな気持ちでいられますように…無理そうだけど。笑

はじめてのママリ🔰
マザコン男は結婚するなと思うのは私だけ?
私が妊娠中から母ちゃん母ちゃんってうるせーんだよ。きもちわりーな。

はじめてのママリ
疲れた疲れた育児疲れた〜!!離れたいけど離れられない〜お母さんって大変だよねー本当。

はじめてのママリ🔰
4時半起き、これから家事、掃除する自分、がんばってるね、お疲れ様✨
大丈夫だよ〜!
嫌な夢はただの夢だから!気にしなくていんだよー!

はじめてのママリ🔰
旦那から愛されてる感じが薄くなり不安です。
旦那は浮き沈みが激しいから愛されてると感じる時もある一方急に冷められてる感じがする時もあり、自分の感情が振り回されて疲れてしまいました。
結婚したあとも常に愛されてるって皆さん思いますか?それとも自然と減るもの?自然と減るとしたら悲しいなあ、もっと愛されたい、そんな人と出会いたかったって思ってしまう自分が嫌です。
子供もいるのに甘ったれかもしれませんが誰かから愛されたい、悲しい

はじめてのママリ🔰
できることなら人生やり直したい、結婚する前に戻りたい、子供だけは失いたくないっていうワガママな願望はあるけどどうしても耐えきれない、
きっとやり直してもまたおんなじことの繰り返しなのかなって思うと自分の人生って何だろうって思う、消えたい

はじめてのママリ🔰
これこうだっけー?って聞いても『は?そんなんもわかんねーの?』とか言うような人といつ結婚したんだっけ?
少しミスしただけで死ねよって言う人といつ結婚したっけ?
たった結婚して3年ちょっとだけど、こんなにも人って変わるんだね、もう毎日辛い、結婚前はすごく穏やかな人だった、暴言なんて吐いたこともなかった、毎日一緒にいたのに何にもわかってなかった。
結婚後義父と初めて会って心配になった、やっぱり夫も義父とおんなじになったね、口は悪いし話し合いもできない、すぐ責任転嫁する人だね。
子供がいるから頑張らないと、でも義父と夫を見てるとこの先この子をこの夫の元で育てたらこの人と同じ道を辿らないか心配。
夫婦は鏡って言うから私がダメなのかな、ダメな妻だからダメな夫になるのかな、こんなに口が悪い人見たことない、まして1番大切にするべき家族に暴言吐くってどう言う心理なんだろう、

👦🏻👶🏻💖
2人目産んでからもう3ヶ月も経ってるのにあの時の病院で言われた嫌な出来事が忘れられなくて寝れない😅
あー。イライラしてきた😅
なんであんな所が人気なんだろ?(笑)
はじめてのママリ🔰
私も明後日から仕事復帰で、とてもこわいです、、
復帰してから仕事と育児の両立がちゃんとできるか不安ですよね、、