
コメント

退会ユーザー
下の子の時そうでした!
とにかくしんどくて、後期まで逆子だったのもあって、めっちゃ痛いし💦
カチカチになることもしょっちゅうでした!

るう
2人目がそうです!
キューって締め付けるような胎動感じた時は、張ってるらしいです(笑)
-
はなまる
コメントありがとうございます!
そうなんですか?!
今まさにキューって感じが続いてて、夕飯作りたいのに動けなくて泣きそうになってました😭😭- 4月21日
-
るう
ノンストレステスト?の時に助産師さんが言ってました!
私も夕飯とか作りたくない時は(ほぼ毎日)お弁当か1品だけつくってお惣菜買います(笑)- 4月21日

退会ユーザー
私も後期に入ったところですが倦怠感でカラダダルいし、息切れ、動悸、少し歩いただけでお腹直ぐに張る(ウテメリン飲んでますが)、、、言い出すとマイナートラブルだらけ🥲
めちゃくちゃ分かります。終わりがあるのは分かってるけど心がついていけないときがありますよね💦
はなまる
コメントありがとうございます😭
同じような経験のある方がいらっしゃって、安心しました。
とにかくしんどいのに、上の子もいて、ワンオペで、最低限の事はやらないとと思うのですが、なかなか動けずです😢
娘にはほんと申し訳なくて…