※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママカ
妊活

漢方薬とHCG注射での不妊治療中です。排卵後にレバーのようなものが出ました。これは排卵出血の一部でしょうか?同じ経験をした方の話を聞きたいです。

漢方薬と、HCG注射でのタイミング法(今回3回目)で不妊治療をしています。
2日前に排卵し、本日レバーのようなものが見られました。
排卵前から出血があり、医者に見ていただいたんですが、ホルモンバランスによるものと言われました。
しかし排卵後に少しの出血はこれまでもありましたが、レバーのようなものが出たのは初めてで驚いています。

排卵出血でレバーのようなものは出るものなのでしょうか?
同じような方で妊娠できました!という方の話も聞きたいです。

宜しくお願いします。

コメント

べっこう

レバー状がでるのは、血行不良になっている人に多いです。

HCGでいつもとホルモンバランスが違うペースなこと、不妊治療でストレスを感じている事が原因な気がします。

血行不良は妊娠しにくくなる原因の一つですので、ぜひ気をつけてみてください。

私も同じような治療をしてきましたが、いま赤ちゃんに会えて子育てできています。ぜひ無理をせずに取り組んでください(*^^*)応援してます。

  • ママカ

    ママカ

    コメントありがとうございます。

    最近では体を冷やさないように気を付けていますが、ストレスをためないような工夫も必要ですね。

    私も早く赤ちゃんに会えるように頑張りたいと思います。

    • 11月15日