
ご飯の時間にイライラしてしまうお母さんがいます。子供が食事を遊びながら食べたり、食べないと泣いたりしてイライラしています。育休中で問題ないが、仕事復帰後が心配です。皆さんも同じようにイライラしますか?
ご飯の時間が苦手なお母さんいますか?
私はご飯の時間にどうしてもイライラしてしまいます。
特に朝と昼…
プレートで出したご飯を口の中に溜めて永遠に飲み込まずモグモグ、ご飯やオカズで遊んで床に落とす、
食べないから片すよ!と言っても「食べる〜」と。
強制終了すると泣き出す。
子供なんで仕方ないし、満足するまで遊びながら食べなって内心は思うもののイライラが募り「早く食べな」「食べないなら片すよ」と言ってしまう
よそ見してコップを持って牛乳や麦茶を床にぶちまけたり…
ついついため息が出てしまいます…
どうしてこんなに沸点が浅いのか…
今は育休で休みだからいいんですが、これが仕事始めたらと考えるとさらにイライラしてしまいそうです。
みなさんはご飯の時間イライラして怒っちゃったりしますか?
- あい
コメント

はじめてのママリ
最近上の子がふざけまくり、それを真似する下の子..イライラ2倍で毎食怒ってます😩
下の子も毎回と言っていいほどお茶こぼすし..本当にイライラがやばいです😩

退会ユーザー
同じく1時間も食べてるし片そうとすると食べると泣きます😓
ご飯の時でイライラしない、怒らない時がないです😅
-
あい
私もご飯の度に怒ってます…
そんなに言わなくてもいいじゃんって自分でも思いますがイライラが抑えられず…- 4月21日
-
退会ユーザー
物凄く分かります、、
後々反省しても次のご飯の時にはまた同じようにイライラしての繰り返しです😓
ご飯をおにぎりにして出したところ多少早くなったのでよければ試してみてください😌- 4月21日
-
あい
ありがとうございます😭💖
- 4月27日
あい
同じような方がいて心が救われます😢
お話聞かせてくれてありがとうございました💖