
首の向きや手の状態が気になりますか?同じような経験をした方いますか?
生後3ヶ月です!
首は据わったとおもうんですが縦抱きにすると右ばかりむきます。
左に向かせてもプイ!と右に戻してしまいます😂
正面でもなく完全に右です💦
寝転んでるときは左右正面どちら側にも動かせるんですが縦抱きと抱っこ紐の時は右ばかりです、、、
首も据わりたてなのでもうちょっとしっかりしてきたらなおるんですかね😂
あと、手の開きが気になっていておもちゃを手の近くに持っていくと握ろうとはしますが手が完全にパーに開けず指先(第二関節)は曲がっている状況です。
全くパーにできないわけではなくパーになっているときもあります。
でも、ほぼグーか指先が曲がっている感じで両手をニギニギもまだしません💦
長女は同じ時期にはおもちゃを掴み、両手をニギニギしていたし、ママリでも生後3ヶ月にはおもちゃを握ったりすると書いていたので気になってしまって、、、
個人差があるのは承知ですが、同じような方いますか?
手の写真添付しときます🖐🏼
- はじめてのママリ🔰
コメント

こむぎ
来週で4ヶ月です。
うちも同じです!
片方にしか向かないですが動かないわけではないのでそっちが好きなのかなと🤔
手の開きも同じです!
さっきちょうど4ヶ月健診の問診票でおもちゃを握りますか?のところで迷ってました😅
パーになってる時もあればちょっと握り気味な時もあります。
持たせようとすれば持つけど自分からは持たないです💦
上の子の写真見てたら4ヶ月過ぎからおもちゃ持ってたのでこれからかなと思ってます😌
はじめてのママリ🔰
まさしく、わたしも3.4ヶ月健診の同じ項目で迷ってました💦
ちなみにどちらにしましたか?
うちも握らせたらしばらくフリフリはしてますが自分からは手がひらけずで😂
どうしても上の子と比べてしまって💦
首も手も同じような方がいてうちだけじゃないんだと安心しました☺️(失礼だったらすみません💦)
こむぎ
持たせれば握るので握ることにしておきました😅
比べちゃいますよね💦
首の動きは上の子もそうでしたが今は全く気にならないです!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!自分から握るとは書いてなかったし、握らせたら握るのでわたしもそーゆうことにしときます😂✊🏼
上のお子さんもだったんですね!
きっとそのうち治りますね☺️
ありがとうございました🌸