※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるしえる
妊娠・出産

7w6dの妊婦です。微量のピンクのおりものが続いています。胎嚢は問題ないとのことで安心していますが、原因や経過について知りたいです。14.5mmの胎嚢が小さいと言われ、1週間後の再診が指示されました。

現在7w6dです。昨日のお昼くらいからピンクの薄い血がおりものに混ざってほんとに微量、下着につく程度ですが、心配なので産婦人科を受診しました。検尿とエコーみて胎嚢の輪郭がしっかりしてるから流産などの問題はないと言われました。ですが原因などの詳しいことは教えてくれず、今もうっすらピンクのおりものが少しつくので、気になっています。
経験者の方、原因やその後の経過などいろいろ教えて頂けると嬉しいです。ちなみに、画像の左の方の楕円が胎嚢ですが14.5mmと小さめだと言われ気になるようなら1週間後来なさいと言われました。この点についてもアドバイスがあればよろしくお願いいたします✨

コメント

り(๑˙³˙)

妊娠初期には私も出血してました!
確かに8週頃だったかな?
それより前もおりものに
混ざったりもありました。
その時にダブルで
吐きつわりも重なり
1週間ほど家でゆっくりしてたら
つわりも少しわ落ち着き
出血も止まりました!
友人からは
生理の残りがあるとも聞いて、
それほど
深くは考えませんでした!
きっと大丈夫と信じて💓
その後も色々とありましたが
37週5日で
元気な女の子が生まれましたよ💓
頑張って下さい💓

  • めるしえる

    めるしえる

    ありがとうございます😭✨
    とっても勇気付けられました✨✨

    • 11月15日
  • り(๑˙³˙)

    り(๑˙³˙)

    あと、私は初めて
    産院で見てもらった時は
    胎嚢の形も綺麗な楕円ではなく、
    少し歪だったため
    どーかな?っと言われて
    薬も処方されて飲んでました😢
    本当病院の先生って
    脅してきますよね(笑)

    • 11月15日
  • めるしえる

    めるしえる

    いや、本当に産婦人科はピンキリですよね😩私は助産院で産みたいと思ってるんですが、健診は産婦人科にも行かなきゃなのでいい先生を探してます。今日の15時から診てもらう産婦人科は電話対応がすごくよかったのでちょっと期待してます(笑)

    • 11月15日
かん

少しきになったのですが、胎芽がないような、、
映らないのですかね?

  • めるしえる

    めるしえる

    7週だと胎芽はもう見られるものなんですかね??
    先生には、胎嚢が14.5mmと小さめなのが気になる、赤ちゃんはまだ肉眼で確認出来ない小ささだと言われました!!

    • 11月15日
ゆん

7週頃から茶、ピンク、生理最終日のような焦げ茶のおりものがほぼ毎日出ていて、私も不安だったのでここで質問したら、妊娠初期に同じ経験されていた方がたくさんいらっしゃいました。
私はその後10w半ばくらいでピタッと止まりました。
胎嚢が小さいとのことですが、心拍が確認できていればあまり気になさらなくて良いかと思います。私も7w頃は基準より小さかったですが、今では基準より大きめに育っています♪

  • めるしえる

    めるしえる

    あたたかいご回答に励まされます✨
    先ほどから鮮やかな赤に変わってきたので15時から新たな産婦人科に診てもらうことに致しました!また経過ご報告致します🙏✨

    • 11月15日