※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

37週で3300gの赤ちゃんの出生体重について教えてください。皆さんの経験から、推定体重より大きかったり小さかったりしましたか?

出産された方教えてください!
37wで3300gほどあり、出生体重がとても気になります😂
皆さん、産まれてきた赤ちゃんは推定体重より
大きかったですか?小さかったですか?

コメント

ゆまる🐕

私は39wで推定より300gほど大きかったです☺️💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きく産まれてきたんですね!!
    あまりナイーブに考えたくはないですが、大きいと言われてると気になってしまって、、、😂

    • 4月20日
rin

3500g超えかな?って推定されでしたが3200gでした☺️
割と大きいと言われてても小さめで生まれてくる子が多いイメージです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今の私には、とても嬉しい言葉です😂大きいと言われてると心配になってしまって😢

    • 4月20日
Sapi

小さかったです👐
38wの健診で3040gと言われましたが
39w0dで出産したら2962gでした🫢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    100gくらいの誤差がちょうどいいですね😍
    大きいと言われてると心配になってしまって😂

    • 4月20日
  • Sapi

    Sapi


    私もすでに3000超えてるの?とビビってました😱💦
    が、多少の浮腫みもあるし小さく生まれるほうが多いよーとは病院で言われました👐

    • 4月20日
ママリ

推定体重より400g小さかったです🌼
うちの子の場合は、頭が大きめだったので
先生が実際よりも大きく見積もってたみたいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も頭が大きめと言われています🤣
    私も大きく見積もってるだけだと有難いのですが、、、😅

    • 4月20日
はじめてのママリ

計画無痛だったので38wの出産直前の健診で今2800gでちょうどいいので産んで大丈夫ですよと言われたのですが38w2dで出産したら3300弱でした😂
旦那がデカめで産まれてて4000g弱だったらしいので40wまで待ってたら何グラムだったんだろう、、と思いました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    500gも大きかったんですね😳
    それはびっくりです‼️

    • 4月20日
ゆきち

38週で産まれましたが3キロくらいと言われていて実際は3300gありました💡

2人目妊娠中ですが34週で2700gと言われています。大きすぎるのも不安ですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きすぎると、母子共に心配になってしまいます😥

    • 4月21日
りこママ

39w4dのときに3300~3400gと言われ、40w2dで産まれましたが3068gでしたので、誤差が300~400gもありました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構大きな差ですね!!
    大きめと言われて、それくらいだとちょうどいいのですが、、、

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

ずっと成長曲線のど真ん中で
40w3dでも3200g位で
いつものようにど真ん中ですね、とエコーの先生も主治医の先生にも言われました。
「胎盤が剥がれ始めている」
ということでそのまま緊急入院→次の日に出産し、
結果生まれたのは3570gと+300gでした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんとっ!!
    300gでも、ママからしたら大きな差ですよね😥

    • 4月21日
さき

2人目は出産前最後の健診で3200と言われていましたが実際出てきたのは3890gでした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    600gも違いがあったんですね!?
    それはだいぶ大きな差です😭

    • 4月21日
  • さき

    さき

    今38wですが3人目がなぜか2400ないくらいと言われて半信半疑です(笑)

    • 4月21日
\(^o^)/

39wで推定3700g、
約一週間後の40週で3,974gで産まれたので、推定に近いのかな?と思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょうど曲線に比例した感じですねっ!!
    推定に沿った方中々いなそうなので羨ましいです🥺

    • 4月21日
はじめてのママリ

上の子は3500と言われていましたが4000超え、
下の子は3000と言われて3600でした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お二人共推定より大きかったんですね!!
    私も4000超えで産まれてきそうです、、、😢

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

推定体重3600くらいで、出生体重が3975gでした。ビビりました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4000近かったんですねっ!
    正直、生まれるまでわからないですが、ビクビクしてます😥

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    推定体重も先生によって全然違って2900だった時もあったのに、行っても3500くらいだろって勝手に思ってたら、娘が生まれて分娩室がざわめいてました🤣🤣

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

36w3dの検診で2862gと
言われてて37w1dで産まれて
2432gだったので
400g程小さかったです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    推定より小さい人も大きい人もいて、ほんとに先生に寄りますね、、、

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    誤差はあるからって言われてたけどありすぎでしょって思いました😅
    2862グラムの推定体重が出てた次の日に破水して入院となり、37w1d でバルーン促進剤で出産したのですが、
    推定体重をあてにしてたので
    体重も大丈夫だろうと思っててたら小さかったし、
    低体重出生になってしまいました😢そのせいで入院は長引かなかったですが😂

    • 4月21日
こえかmama🌻

38w5dの検診では3000ないくらいだね〜と言われていましたが、
39w4dで産まれてきたら3800弱で私はもちろん先生も助産師さんもビックリでした😅

はじめてのママリ🔰

私の場合、3000ぐらいと言われてましたが、出てきたら3500ありました笑