
育休中に新しいマネージャーが不手際を繰り返しており、不信感が募っています。どうすればいいか相談したいと思っています。
現在育休中なのですが、育休中にマネージャー(店長)が代わりました。新しいマネージャーに愚痴というか不安というか、不信感というか、、皆さんどう思いますか、?
育休手当の申請を忘れられていたのに謝罪一切無し
引っ越しをした為、職場で住所変更などの必要な手続きがあれば職場に行くので教えてほしい、と伝えたのに住所変更されていないし何も説明ない わかりましたのみ。
保育園に落ちてしまい、電話で詳しく話したいとLINEしたのに 後で電話します と言ってから2ヶ月、一度も音沙汰なし
パートで、3ヶ月ごとに労働契約書を書いて更新しないといけないのですが、3ヶ月たったので そろそろかなとおもうのですが確認お願いできますか? と連絡しても既読無視(3日たってます)
どうおもいますか?
私はパートで20代前半なので、年齢も歴も立場も勿論マネージャーが上ですが、すっごくモヤモヤします。
どうすればいいのでしょうか。
仲良い職場復帰を最近した上司にどんな人なのか聞いてもいいでしょうか。相談してもいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 3歳7ヶ月)
コメント

ゴーヤママ
本部とかに直接連絡されてはどうですか?
店長には連絡をずっと入れてますが無視されているので労働契約書も更新できず、住所変更等も指示を仰いでいるのに分かりましたのみで住所変更も出来ないのでやり方を教えて頂けますでしょうか?と。
はじめてのママリ🔰
そのほうが手っ取り早いですよね💦
人事部の連絡先しかわからないのですが、そこでいいでしょうか?💦
ゴーヤママ
腹黒い考えですが、むしろ人事部の人にチクるつもりで電話されたら良いと私は思います。笑
店長に何度相談の連絡しても返事が貰えず困っているのですが、どちらに住所変更等の連絡を入れたらよろしいでしょうか?とか言ってチクりつつ、相談しますね。笑