
リトドリンを飲むべきでしょうか?逆子体操前だけ処方されていたが、2週間前から全く飲んでいない。副作用が怖いけど…。
逆子が治らずリトドリンを朝昼晩処方されました。
副作用が怖くて2週間前に
逆子体操前だけ処方されてたのを
全く飲んでませんでした…
副作用が怖いけどやっぱ
飲むべきなんでしょうか…???
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

3人のママ
お腹張るんですかね??
張るなら飲んだほうが治りやすいって言いますよね〜😮💨

erika
リトドリンって張り止めですよね?💦
逆子治す薬はないかと…😭😭😭
確かに張り止めなので副作用かなり出ます😅
動悸と手の震えが一番かなと😵
あんまり張らないなら無理して飲まなくて大丈夫ですよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
張り止めですね😅
動悸や手の震えはまだ耐えれても
吐き気、嘔吐が怖くて…😵💫💦
(検索魔になりすぎてるかも)
バタバタしてる時はたしかに
お腹よく張るんですけど
あんまりお腹の子を気にかける余裕がないってのも事実なんです…- 4月20日
-
erika
吐き気、嘔吐初めて聞きました😱
私毎日飲んでますが
(たまにサボるけど)毎回動悸、震えのみです🥲
医師に絶対飲まなきゃダメだよ〜
とか言われてなかったり
切迫気味じゃないなら
大丈夫だと思いますよ!
事実副作用怖くて飲めないって人たくさん見てます🥲- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
手の震えとかは
妊娠前に飲んでた薬を辞めた時に
なった事があるので想像つくのですが動悸もどんな感じなのか
経験した事がないから怖くて…😖
早産兆候全くなくて
絶対飲んでって指示ではなかったので
夫が子守りできるタイミングを見て
試しに飲んでみます😢- 4月21日

ひなママ
私も逆子になったとき張り止め処方されました!!
逆子体操したらお腹が張るから飲んでから体操してねって言われました😊
初日飲んだ時はドクドク動悸がありましたが、慣れましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり動悸はあるんですね😭
- 4月21日

あっちゃん
お腹の張りがそんなに無いなら飲まなくても良いと思います💦
ちなみに、私は息子の時に37w1dで逆子が発覚して38w1dで直ってました!
なので、小さく生まれると思ってたら息子3300超えて産まれたのでそこそこ大きくても逆子は直るんだなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
逆子ちゃんはエコーで小さく写るから
正確な大きさわからないけど
もしかしたら小さめかも〜
と、言われましたが
1人目の時も小さめと言われ続けて
3200超えてたから
小さめはないと勝手に思ってます😅
37週で逆子発覚は
ドキドキですね😣- 4月21日
-
あっちゃん
37w1dで逆子だったのに、なぜか大丈夫と思ってました😅
根拠のない自信です💦- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
きっと赤ちゃんを信じてた証拠ですよ☺️
- 4月21日
はじめてのママリ🔰
普段はお腹張ってる自覚があんまりなくて…
上の子がグズグズで
時間等に余裕がない時は
あ、張ってる…ごめんね😩
ってなるんですけど…😥
3人のママ
張ってる感覚がなきゃ無理して飲む必要ないかなって思います!
リトドリンはお腹の張りを和らげるお薬で逆子を治す薬ではないので!
はじめてのママリ🔰
自覚ないだけで普段からよく
お腹張ってるから戻りにくい
ってのが考えられるから〜
と処方されたんです😩
3人のママ
確かにお腹張ってるから戻りにくいのはあります😭
1人目よくお腹張ってて薬飲まずで逆子のまま帝王切開でした💦
今回は自然分娩したいので張らないようにしてます!
よく動く日には飲んでますがそれ以外は飲んでませんよ🙂
無理に飲む必要ないと思います!
はじめてのママリ🔰
話がそれますが…
帝王切開した後の出産で
自然分娩可能なんですか!?
帝王切開したらもうずっと
帝王切開だと思ってて
3人目、4人目もほしくて
帝王切開を避けたかったんです😥
無理なくお腹張ってる自覚ある時だけ
飲む様にしてみます☺️
3人のママ
産院によってはトーラックできるところもあります!!
1人目を自然分娩してたら2人目帝王切開でも、3人目は自然分娩できるところは多いみたいです!
私みたいに1人目帝王切開、2人目自然分娩は難しいって言われましたけど一応、挑戦はできます!
はじめてのママリ🔰
そーなんですね🤩!
少し希望が見えてよかったです😊