※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃん、母乳不足か心配です。授乳回数は9〜13回で、母乳量が13g。ミルクを足すべきでしょうか?

生後1ヶ月です。ミルクを足しだ方がいいと思いますか?💦
完母なんですが、最近全く胸が張らなくて母乳パットも軽くて、飲み初めに胸がツーンとするくらいです。日増は30gあるんですが、今日授乳室のスケールで母乳量を測ったら13gでした😭💦授乳後泣かないんですが,絶対足りてないですよね?🥲
授乳回数は9〜13回です。

コメント

deleted user

13gなら足りてないです😥ミルク足してあげてください😥赤ちゃんのうちはお腹すいたよりも睡眠のほう勝つので泣かないのも寝てるのも足りてるからではないです、、、

tanon

赤ちゃんの排尿、排便は順調ですか??
順調ならたまたま母乳量が少なかったとかはないですか?🤔赤ちゃんは飲むときと飲まないときの差が結構あるらしいので、何回か測ってみてもいいかもしれません!日に30g増えてるなら母乳量13gってことはなさそうな気がします😳
あとは乳房マッサージして、水分たくさん摂って、白米たくさん食べて、身体を冷やさないようにすると母乳量増えると思います😊
尿や便が減った、母乳量も少ない、ならミルク足したほうがいいと思います😊

うまみ

おなじく1ヶ月、3/18日の子です(o^^o)
私も完母ですが、3週間くらいから全く胸張りませんでした💦母乳パッドもカラカラで1日1セットで全然足りるくらいです💦10〜15回してました!
9〜13回ってことはどこかで飲めてるので大丈夫だとおもいますよ!母乳だとおしっこ6回で、18〜30g増えてると問題ないようです(*^▽^*)