
娘が発熱中で、14:00に軽食を食べました。夕食は軽めにするべきでしょうか。お粥は食べず、冷凍うどんがあります。食事について教えてください。
子どもが熱出した時の食事について。
娘が発熱しています。
解熱剤で38.0まで下がってはいますが、14:00くらいにお腹がすいたとようやく言ったので、14:00くらいに食べられるもの(ゼリーとかプリンとか麺類とか)を食べたいだけ食べさせました。
水分補給はしています。
食欲もあります。
そういう場合の夕食は、皆さんなら何を出されますか?
シングル家庭なので、私と娘のみなので子どもの食事だけを教えていただけると助かります。
お粥は食べません。
冷凍うどんはあります。
結構な量14:00くらいに食べてるので、夜は軽めにすませてもいいのでしょうか…💦
- (*˘︶˘*).。.:*♡
コメント

ママリ
うちはよく卵雑炊を作りますが、雑炊もだめですかね?
柔らかめのうどんだと食べやすいと思います。
14時に沢山食べたならお腹もそんなに空かないだろうし、軽くていいと思います。
(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございます😭
卵雑炊、前したんですが本当にダメで、その日はふりかけご飯が食べたいと言ってふりかけご飯を食べさせた記憶があります💦
柔らかめのうどんいいですね✨
軽めでいいですよね💦