コメント
れい
子供が産まれてからは写真をいれて年賀状作ってます。
自分で印刷してます。
かなる
私は結婚してから毎年、写真つき年賀状をカメラのキタムラかAEONで作成してもらってます。
去年はAEON内にカメラのキタムラがあるので二種類作りました😃
今回は赤ちゃんの写真で年賀状を作成するのが、とても楽しみです🎵
-
cocoa
キタムラなら近くにあります!
候補にいれます。
かなるさんはもうすぐご出産ですね!楽しみですね!出産頑張ってくださいね!!- 11月15日
-
かなる
はい😃ありがとうございます🎵
頑張ります😃- 11月15日
❀レモグラ❀
私も今回子供の写真を入れる予定です。
子供だけの写真は個人的に好きではないので家族写真も入れる予定です♪
カメラのキタムラが全国的でいいかと思いますよ。
私は地元のカメラ屋さんが安いしいつもそこで写真現像してるのでそこで作ります^_^
-
cocoa
キタムラなら近くにあります!候補にいれます。
確かに、子供だけより家族写真の方がもらった側は嬉しいですよね。
迷います〜。
行きつけのカメラ屋さん、羨ましいです。- 11月15日
あーか
うちは写真付きにしてないですo(>_<*)o
結構写真付きは賛否両論と聞いて…(´・ω・`;)
-
cocoa
確かに、ヤフー知恵袋とかみると賛否両論ありますよねぇ。
我が子の可愛さをおすそ分けしたい気持ちもあるし、見たくない人もいるかもしれないし、悩みます〜。- 11月15日
退会ユーザー
私は自分で作って自分でプリントアウトもしています。
カメラのキタムラとかもいいですが、今はスマホでも注文できますよ!
参考までにURL載せておきます!
http://nenga-kazoku.com/?gclid=CjwKEAiA3qXBBRD4_b_V7ZLFsX4SJAB0AtEVeHYkVUFOHV0FJdpRbOkQjIN3WYpXn8CRPAs8-wbdPRoCmfbw_wcB
-
cocoa
ご親切にありがとうございます。
自分で印刷するのも、面倒だけど楽しそうですよね。
今はスマホでも出来るんですね!
見てみます。- 11月15日
はじめてのママリ🔰
写真付きでくれる友人たちには写真付きで送る予定です(*´˘`*)
アプリで作ったやつを家で印刷します♡
-
cocoa
写真付きでくれる人には写真付きで送るのはいいですね!
それなら嫌な気持ちになる可能性ないし。
アプリで出来るなんて便利な時代になりましたよね。- 11月15日
☺︎niko☺︎
子どもだけ~ではなく家族写真で作成予定です( ˙꒳˙ )
もらった時にそっちのが嬉しいので♪
郵便局のサイトで作成して
実家でプリントアウトします(^^)
プリンターないので(´・ω・`)
3人の写真なかなかないので…
子どものみ、子どもを抱っこしてる写真をそれぞれ1枚ずつの計3枚のせようかなぁ…と思ってます( ¨̮ )
-
cocoa
郵便局のサイトでも作れるんですね!
あ!ちなみに、年賀はがきは写真用ですか?インクジェットではなく。
写真の年賀状って出すの初めてで…- 11月15日
-
☺︎niko☺︎
インクジェット買いました( ¨̮ )
私は毎年郵便局で作成してました(´∇`)
イラストでしたが♪- 11月15日
きいろ
私は写真付きの分厚い年賀状を業者さんに注文しています!
郵便局やカメラ屋さんでもできるのですが、あまりデザインが気にいらないのでネットでデジプリというところに頼んでいます(*´꒳`*)
今年も注文したところです😄
-
cocoa
デジプリですね!調べてみます。
うちも早く手配しなくちゃと気ばかり焦ってしまって。- 11月15日
-
きいろ
デジプリは1週間以内に発送してくれたと思うので焦らなくても大丈夫ですよ😁間に合いますよ♪
専用アプリで簡単に作れます♪
ただ、再編集できないのと
明けましておめでとうございます本年も〜みたいな文言は自分で打たないといけません。
よその年賀状を参考にすればさっと打ち込めますし、出す相手によって内容を変えられるので便利さもあります♪- 11月15日
ゆゆmama
やっぱり子育てしてると自分で手作りとか難しいですよね(´・_・`)
結婚式の時写真入りの自分で作りましたが大変でした😓💦
年賀状のことで旦那さんともケンカになったりして‥笑
なので今年は業者さんにお任せしました( ^ω^ )
セブンのネットで予約して自分で作るの楽でしたよ❤️
子供が寝てる隙にスマホ一つで作れました😊✨
あとはお店に取りに行くだけ早期割引で安くできました😍
-
cocoa
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。なかなか難しいです。ゆゆmamaさんももう手配済みなんですね!
わたしも急がなくちゃ!
スマホで作れるのは楽でいいですね〜- 11月16日
cocoa
コメントありがとうございます。
自分で印刷できるのがコスト的には一番ですよね。
うちのプリンタしょぼくてちょっと心配です。