※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみきち
子育て・グッズ

ベットで漏れるのはMサイズが合わない可能性。昼寝時も漏れるのは横向きが原因かも。昼間もLサイズを試してみると良いでしょう。

4ヶ月検診で7.5キロで今何キロか分からないのですが
ムーニーのMサイズ(大きめ設計)を使っています。
日常で漏れることないのですが、ベットで寝かすと必ず漏れます。
夜漏れること多いのでおやすみマン(L)に変えたら漏れません。おきてから夜まではいつも通りMサイズです。

ですが、寝室のベッドで昼寝(2時間)寝かすと必ず漏れるのなんでですかね…笑
横向きになるから!?
よると比べて短時間の睡眠なのになぜ必ずもれるのでしょうか?
漏れるってことは昼間のMサイズもサイズが合わないのですかね…

コメント

sayaka

いまテープですか?

  • みみきち

    みみきち

    テープうんち漏れしたので4ヶ月からパンツタイプを履いています!

    • 4月20日
マヨ

ムーニーが体型に合わないんじゃないですかね〜
下の子4ヶ月で8kg超えてましたがMでは漏れたことないですし、今も10キロですがまだMサイズですが漏れませんよ〜

  • みみきち

    みみきち

    えぇ…そうなんですね😭
    パンパース(パンツ)だとうんち漏れしちゃうからムーニーに変えたのですがもしかしたら合ってないかもですね🥲むずかしい🥲

    • 4月20日
かぁちゃん

MやLでもオムツのメーカーによって小さめ、大きめあるので、合ってないかもしれないですね😂ウチは大きめの子なので、メリーズかグーンを使ってます😊漏れた事はないですよ😊