

退会ユーザー
ユニクロは、ベビーカーごと入れる試着室があるので、当時はユニクロ行くことが増えました✨

たかせ
逆に低月齢の方が試着しやすいですよ😊ベビーカーごと試着室入ってます!
抱っこ紐の時は試着室の隅でゴロゴロしてます😅

はじめてのママリ🔰
ネットで買い物してました。
ユニクロとか自分が好きなメーカーのものとか。
ボトムスはゴムで伸びるもの😅
後は、お店の人に聞いてみると以外とベビーカーで一緒に入れたりしますよー!
ゆっくりはできないですが、私の場合は少し気分転換にもなりました!

ます
どうしても試着したい時は一緒に行きますよー。
ベビーカーに長男、次男は足元に寝てもらって試着しました。

退会ユーザー
ベビーカーから脱走できるようになるまでは、一緒に試着室入ったり、外で待っててもらったりでした。
外で待ってる時は、子供好きなスタッフの方が見守ってくれてることが多かったです。
ベビーカーから脱走したり、立ってあるけるようになってからは戦争です😅
2〜4歳は一緒に入ってカーテン開けられたり😱
5歳超えてからは外で1人で待てるようになりました☺️
コメント