
コメント

あこ
私ならモヤモヤするので言ってしまうかもです💦こういう発言が気になってしまって、、やはり信頼して預けたいので、、って感じで伝えるかもです!私もわりとストレートに言ってしまう方なんですけど、感情的にならないように、相手の考えも理解する姿勢でってのを頭に置きながら話すようにしてます✊
あこ
私ならモヤモヤするので言ってしまうかもです💦こういう発言が気になってしまって、、やはり信頼して預けたいので、、って感じで伝えるかもです!私もわりとストレートに言ってしまう方なんですけど、感情的にならないように、相手の考えも理解する姿勢でってのを頭に置きながら話すようにしてます✊
「先生」に関する質問
自閉スペクトラム症の息子(小2)が、休日当番医の小児科で暴れました。子どもの年齢が上がっても、まだまだ赤ちゃんの時のように病院で苦労するのかと思うと、無性に悲しくなります。普通の子は小2で暴れたりしませんよね…
小学一年生の息子の担任の先生にモヤモヤします。 息子は登校拒否です。 担任がよく怒ると噂を聞いてて、、 実際にも、息子や、息子の友達が怒ると話していて ママ友に聞いた話では 朝、制服から体操服に着替える時に早…
初めまして 初めて不妊治療クリニックへ通い 顕微授精をこれからやっていこうと思っています。 ナースの話を聞いてもまだ難しい部分があるため教えていただきたいのですが 今現在私は全ての検査が終わりホルモン検査を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
信頼して預けたいのはまさにその通りです😭
考えながら言ってみます。
あこ
なんか不信感ではじめると何でもかんでもそういう目で見てしまってすっごく気になるようになってしまうので、気持ちよく預けたいですよね💦言い方悩むところですが、良い方向にいきますように🙏✨