※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コンビニでの固定資産税のPayPay払いは可能でしょうか?ポイントもらえるなら考えていますが、ネットで調べても情報が見つからず、アドバイスをお願いします。

固定資産税をコンビニでPayPay払いは可能ですか?

PayPayアプリからではなく、
コンビニのレジでPayPay払いをして
ポイント?もつくようなら
PayPay払いをしようと考えております。

ネットで検索すると、アプリからスキャンなど
出るのですが……上記の件は解決しなかったので

無知ですみませんが、有識の方
アドバイスよろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

PayPayはポイントつかなくなりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    以前はついたのですかね…
    残念です😣

    • 4月19日
deleted user

アプリでスキャンできなかった場合は公共料金の支払いは現金かセブンならnanaco、ファミマならファミペイ払いなら使えます🙆🏻‍♀️
paypayなどの電子マネーやクレジットは使えないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    nanacoは上限なくチャージ、支払い、ポイント還元ありますか?

    再度質問すみません💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

PayPayの請求書払いはコンビニではできないです🤣なのでポイントは付かないです。ポイント還元があるのはワイモバイルやソフトバンクのまとめて支払いにしてそのスマホ代をクレカ支払いにすればチャージでクレカのがポイント付与される位です。
コンビニならnanacoや WAONで支払えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    WAONは使用していないので、nanacoが気になります。

    nanacoがレジで支払い分チャージできて、ポイント還元されるのであれば、nanacoが得なような気がします…

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支払いではポイント還元がないのでクレカチャージで還元を受けることになります。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    au PAYが対応している自治体ならau PAYなら現金チャージで請求書支払い(コンビニではない)をすれば還元が受けられます。

    • 4月19日