
大豆アレルギーの症状について、①と②の商品を比較したい。子供が大豆アレルギー疑惑で、②のミルクを飲んだら湿疹が出た。大豆成分が強いのか気になる。
大豆アレルギーに詳しい方!成分を見てほしいです!
コメント欄に貼り付ける①と②の商品の場合、②の方が大豆アレルギーの症状が出やすいでしょうか?
下の子が大豆アレルギー疑惑です。
完母だったので気づかなかったんですが、粉ミルクもメーカーによって症状が出ます。
大豆アレルギーだとわかったのは離乳食スタートしてからです。
①のすこやかミルクは産院で使用していたもので、生後2週間目くらいまでは母乳と混合で使っていたような記憶があります。
(この時は乳児湿疹と紛れていたのか症状には気付きませんでした。)
②ははぐくみミルクで、昨日パンがゆ、ミルクがゆ用に買って食べさせたら(30mlほど)思いっきり顔に湿疹が出ました。
粉ミルクにも大豆が含まれていたのを忘れてました…
②の方が大豆成分が強い気がするのですが、合ってますでしょうか?
- ママリ(3歳7ヶ月, 7歳)

ママリ
①のミルクのすこやか

ママリ
②のミルクのはぐくみ

のあ
アレルギーには詳しくないですが、成分表示は多い順に書かれるので、はぐくみの方が大豆油が先に来てるのですこやかに比べると成分が強いと思います🤔
コメント