家族・旦那 離婚の危機から回復した方のお話やアドバイスを伺いたいです。現在、別居中で、原因は主人のモラハラや暴言です。 離婚寸前くらいの危機的状況から 回復された方いますか? お話、アドバイス聞きたいです。 現在、別居して2ヶ月ほどになります。 原因は主人のモラハラ、怒鳴る、物にあたる、 子供への暴言です。 (義両親も完全に主人の味方です) 最終更新:2022年4月22日 お気に入り 1 モラハラ 義両親 離婚 主人 別居 はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私は去年ゲンコツ無視され、離婚しよう!と思いましたが、今は普通に暮らしています💦 4月20日 はじめてのママリ🔰 無視ですか、、 差し支えなければ 無視のきっかけと無視が終わったきっかけを教えてもらえますか? 4月20日 はじめてのママリ🔰 えーっと、些細な喧嘩で(私が悪い)子供達の前にゲンコツされて、押されてそれから無視。 夕飯作っても無視で寝室に閉じこもり食べないが3日続いて、置き手紙をして家出しました。 無視は元々する人で1ヶ月ほど続いた事も。 4月20日 はじめてのママリ🔰 いろいろ教えてくださりありがとうございます! なるほど、、 家出して謝罪された感じですか? 無視も辛いですよね。 また手を出されたりしないかとか不安はないですか? 4月20日 はじめてのママリ🔰 一週間家出しました。 謝ってきました。 けど、本気の謝罪には思えなかったです。 次、手を出したら旦那実家みんなに言います! 私が怒らせないようにしなきゃです。 4月20日 はじめてのママリ🔰 なるほど。。 私はすでにモラハラなど上記内容について義両親に相談したのですが、 私が悪いみたいになって終わりました。。 4月20日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね… 誰でも自分の息子が一番可愛いんですね。 旦那は旦那母を、イライラして押してます。 今でも三男は急に思い出して、「ママ、可哀想。だってパパ押したじゃん」って旦那に言ってます。 旦那の親の前で言ってくれないかなぁと思ってます。 4月20日 はじめてのママリ🔰 ですよね、、 子供の暴言についても言ってるのに。 ありえないなと思ってます。 お子さんから言ってもらうのが一番いいですよね。 4月20日 はじめてのママリ🔰 2ヶ月別居中なんですね。 帰ってきて。 と言われないですか? 4月21日 はじめてのママリ🔰 言われてるんですが私の気持ちがまとまらず。 今は月の半分を同居、半分は別居(私と息子は実家)からやり直す案がでています 4月21日 はじめてのママリ🔰 まとまらないのよくわかります。 考え過ぎでまとまらないし、考える事が出来なくなりません? 私は日にちが経つうちに離婚が面倒になりました。 結婚してから14年一度も誕生日クリスマスともらった事なく、暴言も吐かれました。 去年初めて私や子供達にもくれました。 嬉しくて泣いちゃいました。 母からは騙されなすな!って言われちゃったけどですね😅 4月21日 はじめてのママリ🔰 考えられないし、考えることから逃げるというか、、 私は逆に同居再開するのが面倒になってます。 それは嬉しいですね!! 私も同居していたときは クリスマスとか誕生日めんどくさいと言われてました。。 4月21日 はじめてのママリ🔰 最近帰りが遅い旦那だったんですが、今日は19時半に帰ってきました。 早く帰宅だとイライラして💦 あ〜旦那が嫌いですね、やっぱり。 帰ってきたらすぐテレビ付けるし、バカ笑い。 笑い声も笑い顔もキモくて。 4月21日 はじめてのママリ🔰 わかります。 いるだけでイライラする。笑 やっぱりそれでも離婚は考えないですか? まあそもそもずっと相手が大好き!なんて結婚も少ないですよね。。笑 4月21日 はじめてのママリ🔰 顔見ただけでイライラします。 昨日まではそんななかったんですが。 睨んでしまうし、おかえりも、何年も言えてないです。 この前手相してもらって。 見てくれたおばちゃんにアドバイスもらったけど、やっぱりイライラします。 離婚、考えますよ〜 2人になったら、我慢出来ないと思います。 なので、へそくり始めました。 4月21日 はじめてのママリ🔰 わかります。 ご主人はそれでも何も言ってこないですか? (うちは睨んでるとかいちゃもんつけてきました。) 子供が自立した後の2人は耐えられないですねーー 4月21日 はじめてのママリ🔰 いや、言ってきますよ〜 なん?その目って。 4月21日 はじめてのママリ🔰 そしたら、一番下の子が、 「パパの事嫌いなんじゃ?」って。 4月21日 はじめてのママリ🔰 一番下の子、、素直、 、、 お子さんは夫婦仲あまりよくないのを気づいてますか? 4月21日 はじめてのママリ🔰 分かってると思います。 子供の前で喧嘩しちゃうし、DVも子供の前でしたしね。 最近はあまり言い合いはしてないと思います。 夫婦仲が良いと長男は、たまにみんなでポテチ食べよとか、プレゼントくれたりとかしてくれます。 家族仲がいいって幸せだなぁってこの前誕生日外食した時思いました。 けど… 4月21日 はじめてのママリ🔰 なるほど、、 子供さん達はパパに懐いてますか? すこし怯えてますか? 家族が仲良いって普通なようで ぜんぜん普通じゃなくて、難しいですよね 4月21日 はじめてのママリ🔰 たぶん大丈夫と思います。 怯えてもないと思います。 ママも悪いと思ってると思います。 4月21日 はじめてのママリ🔰 なるほど。。 子供さんが大きくなるまでやっていけそうですか? 4月21日 はじめてのママリ🔰 何があるか分からないけど、やっていこうとは思っています。 持ち家もあるので、なかなか… 今は、一人で3人は経済的に無理なので😓 旦那さんが変わろうと思ってくれるといいですね。 4月21日 はじめてのママリ🔰 やっぱり経済的な面ですよね、、 私も もし主人の収入が低かったら さっさと離婚してます。。 4月21日 はじめてのママリ🔰 でも、別居中なんて羨ましいです。 出来るなら私もしたいです❤️ 4月22日 はじめてのママリ🔰 もともと 出て行け!と言われて別居に至りました。 婚姻費用もしっかりもらえてるのでこのまま別居婚が一番いいなあと思ってしまいます。笑 4月22日 はじめてのママリ🔰 そうだったんですね、費用もらえてるならいいですね。 実家が幸せ〜ですよね❤️ 4月22日 はじめてのママリ🔰 保育園とかのこともあるのでいつまでもこうしていられないんですけどね🥲 長く実家にいればいるほど 戻るのが億劫になってしまいます。。 4月22日 はじめてのママリ🔰 お子さんお一人ですか? そうですよ、離婚しないのであれば、なるべく早く戻らないと実家が過ごしよくて戻れなくなりますよ。 私は去年とは別で実家に帰った時、離婚しないなら早く戻りなさいって母に言われました。 戻れなくなるよって。 両親はなんて言われてますか? 4月22日 はじめてのママリ🔰 子供は1人です! うーん、まだ離婚そのものも悩んでいるところではありますがひとまずは2週間同居生活を試そうと思ってます。 両親は離婚していて実家には母がいます。母は最初は離婚に反対でしたが今はどちらでもいいみたいな感じです。 4月22日 はじめてのママリ🔰 同居してみて旦那が変わらないようならまた考えたらいいかもしれないですね。 4月22日 はじめてのママリ🔰 そうですね。 ただ自分の中でまだ主人への不信感、恐怖心?が強いのでいきなり 完全な同居再開できるメンタルじゃなくて。。 4月22日 はじめてのママリ🔰 グッドアンサーありがとうございます。 また、お話しましょ😊 4月22日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございました。 4月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつ・義両親・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
無視ですか、、
差し支えなければ
無視のきっかけと無視が終わったきっかけを教えてもらえますか?
はじめてのママリ🔰
えーっと、些細な喧嘩で(私が悪い)子供達の前にゲンコツされて、押されてそれから無視。
夕飯作っても無視で寝室に閉じこもり食べないが3日続いて、置き手紙をして家出しました。
無視は元々する人で1ヶ月ほど続いた事も。
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えてくださりありがとうございます!
なるほど、、
家出して謝罪された感じですか?
無視も辛いですよね。
また手を出されたりしないかとか不安はないですか?
はじめてのママリ🔰
一週間家出しました。
謝ってきました。
けど、本気の謝罪には思えなかったです。
次、手を出したら旦那実家みんなに言います!
私が怒らせないようにしなきゃです。
はじめてのママリ🔰
なるほど。。
私はすでにモラハラなど上記内容について義両親に相談したのですが、
私が悪いみたいになって終わりました。。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
誰でも自分の息子が一番可愛いんですね。
旦那は旦那母を、イライラして押してます。
今でも三男は急に思い出して、「ママ、可哀想。だってパパ押したじゃん」って旦那に言ってます。
旦那の親の前で言ってくれないかなぁと思ってます。
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
子供の暴言についても言ってるのに。
ありえないなと思ってます。
お子さんから言ってもらうのが一番いいですよね。
はじめてのママリ🔰
2ヶ月別居中なんですね。
帰ってきて。
と言われないですか?
はじめてのママリ🔰
言われてるんですが私の気持ちがまとまらず。
今は月の半分を同居、半分は別居(私と息子は実家)からやり直す案がでています
はじめてのママリ🔰
まとまらないのよくわかります。
考え過ぎでまとまらないし、考える事が出来なくなりません?
私は日にちが経つうちに離婚が面倒になりました。
結婚してから14年一度も誕生日クリスマスともらった事なく、暴言も吐かれました。
去年初めて私や子供達にもくれました。
嬉しくて泣いちゃいました。
母からは騙されなすな!って言われちゃったけどですね😅
はじめてのママリ🔰
考えられないし、考えることから逃げるというか、、
私は逆に同居再開するのが面倒になってます。
それは嬉しいですね!!
私も同居していたときは
クリスマスとか誕生日めんどくさいと言われてました。。
はじめてのママリ🔰
最近帰りが遅い旦那だったんですが、今日は19時半に帰ってきました。
早く帰宅だとイライラして💦
あ〜旦那が嫌いですね、やっぱり。
帰ってきたらすぐテレビ付けるし、バカ笑い。
笑い声も笑い顔もキモくて。
はじめてのママリ🔰
わかります。
いるだけでイライラする。笑
やっぱりそれでも離婚は考えないですか?
まあそもそもずっと相手が大好き!なんて結婚も少ないですよね。。笑
はじめてのママリ🔰
顔見ただけでイライラします。
昨日まではそんななかったんですが。
睨んでしまうし、おかえりも、何年も言えてないです。
この前手相してもらって。
見てくれたおばちゃんにアドバイスもらったけど、やっぱりイライラします。
離婚、考えますよ〜
2人になったら、我慢出来ないと思います。
なので、へそくり始めました。
はじめてのママリ🔰
わかります。
ご主人はそれでも何も言ってこないですか?
(うちは睨んでるとかいちゃもんつけてきました。)
子供が自立した後の2人は耐えられないですねーー
はじめてのママリ🔰
いや、言ってきますよ〜
なん?その目って。
はじめてのママリ🔰
そしたら、一番下の子が、
「パパの事嫌いなんじゃ?」って。
はじめてのママリ🔰
一番下の子、、素直、
、、
お子さんは夫婦仲あまりよくないのを気づいてますか?
はじめてのママリ🔰
分かってると思います。
子供の前で喧嘩しちゃうし、DVも子供の前でしたしね。
最近はあまり言い合いはしてないと思います。
夫婦仲が良いと長男は、たまにみんなでポテチ食べよとか、プレゼントくれたりとかしてくれます。
家族仲がいいって幸せだなぁってこの前誕生日外食した時思いました。
けど…
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
子供さん達はパパに懐いてますか?
すこし怯えてますか?
家族が仲良いって普通なようで
ぜんぜん普通じゃなくて、難しいですよね
はじめてのママリ🔰
たぶん大丈夫と思います。
怯えてもないと思います。
ママも悪いと思ってると思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど。。
子供さんが大きくなるまでやっていけそうですか?
はじめてのママリ🔰
何があるか分からないけど、やっていこうとは思っています。
持ち家もあるので、なかなか…
今は、一人で3人は経済的に無理なので😓
旦那さんが変わろうと思ってくれるといいですね。
はじめてのママリ🔰
やっぱり経済的な面ですよね、、
私も
もし主人の収入が低かったら
さっさと離婚してます。。
はじめてのママリ🔰
でも、別居中なんて羨ましいです。
出来るなら私もしたいです❤️
はじめてのママリ🔰
もともと
出て行け!と言われて別居に至りました。
婚姻費用もしっかりもらえてるのでこのまま別居婚が一番いいなあと思ってしまいます。笑
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、費用もらえてるならいいですね。
実家が幸せ〜ですよね❤️
はじめてのママリ🔰
保育園とかのこともあるのでいつまでもこうしていられないんですけどね🥲
長く実家にいればいるほど
戻るのが億劫になってしまいます。。
はじめてのママリ🔰
お子さんお一人ですか?
そうですよ、離婚しないのであれば、なるべく早く戻らないと実家が過ごしよくて戻れなくなりますよ。
私は去年とは別で実家に帰った時、離婚しないなら早く戻りなさいって母に言われました。
戻れなくなるよって。
両親はなんて言われてますか?
はじめてのママリ🔰
子供は1人です!
うーん、まだ離婚そのものも悩んでいるところではありますがひとまずは2週間同居生活を試そうと思ってます。
両親は離婚していて実家には母がいます。母は最初は離婚に反対でしたが今はどちらでもいいみたいな感じです。
はじめてのママリ🔰
同居してみて旦那が変わらないようならまた考えたらいいかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
そうですね。
ただ自分の中でまだ主人への不信感、恐怖心?が強いのでいきなり
完全な同居再開できるメンタルじゃなくて。。
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます。
また、お話しましょ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。