
DAISOでうまい棒を購入する際、個数分スキャンせずに一回で済むことを知り、900円の返金を受けることになったという内容です。
DAISOでうまい棒買う時気をつけよ😵💦4個で100円のお菓子と同じように個数分スキャンしたらダメなこと初めて知ったよ💦うまい棒買う時はスキャン一回でいいのね😮💨🤷♀️900円くらい多く払ってたから明日返金してもらえることになって一安心😮💨
- Smil☻
コメント

スマイル☺
こんばんは😃🌃
分かります🎵先週ムスメと一緒にDAISOでうまい棒を購入したとき10本で108円でした👀‼️
もう、てっきり4本だと思ったらセルフレジの店員さんがご丁寧にうまい棒の組み合わせ自由なので10本購入して下さい。そうすると108円ですって言われました😃
でも返金できてよかったですね😃
Smil☻
分かりづらいですよね💦
はい😣返金してもらえるようで安心してます🥺✨
スマイル☺
セルフレジの仕組みが分かっていても特にDAISOに対しては、説明文があって欲しいと思います☀️
例えば4つまとめで108円になるならば、そのカテゴリーのボタンが欲しいですよ☺️
Smil☻
たしかに🤔💡
近所のスーパーのセルフレジは野菜の項目などがあるので、そういうふうにお菓子の項目ボタンもあると便利で分かりやすいですね🥺✨
コメントありがとうございます☺️🌈
スマイル☺
いいえ、どういたしまして😆👍️➰
ダイソーの要望したいと思いました😃直接に触れたくないのが分かりますが、そのものがあるだけ買い物もスムーズかなっておもいました。こちらコソ、、ありがとうございました😃
Smil☻
特に子連れのレジはなかなかカオスで1人テンパってしまう時もあるのでボタンが有れば助かりますね🥺✨
小学生くらいの子供達からお年寄りも分かりやすくなりますよね☺️
お返事が遅くなりすみませんでした💦
ありがとうございます🥰
スマイル☺
分かります。テンパるし、気持ち余裕ないときは、それが拍車なってしまいますよ😥
本当に利用者の立場になって欲しいです✨
コメント遅くても大丈夫ですよ☺️
Smil☻
そうなんです😣もう少し改善されることを願いましょう🥺🙏✨
ありがとうございました🥰
スマイル☺
こちらコソ、遅くなりましたすみません😣💦⤵️
本当に改善されて欲しいです。
DAISOのまとめ買いをしたときは、今や店員がいるときにレジしています。後ろに待たせるのが嫌なので。どういたしまして🙂