※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
DAHLIA
子育て・グッズ

授乳間隔についてアドバイスをお願いします。2ヶ月の赤ちゃんを育てていて、授乳タイミングが分からなくなり迷っています。夜はまとまった時間を寝てもらうために、一回の授乳量を増やすべきか悩んでいます。先輩ママ方の基準を教えていただけますか?

🌟授乳間隔についてアドバイスお願いします。
現在2ヶ月なりたてベビーを完母で育てています。

産院では欲しがるときにあげて良いと教えて頂き、
これまで、泣いたりぐずぐずしてきたら自由にお乳をあげるようにしていました。
だいたいの間隔でお伝えすると、日中は1時間30分おき、夜は2時間おきの間隔です。

2ヶ月に入り、夜まとまった時間で寝てもらうには、一回の哺乳量を増やす方がいいのかな?
と思うようになりました。

最低でも2時間は空けるようにしてはいかがかな
と思い実践していますが、泣いているとあげたくなります。
そうしているうちに、授乳タイミングが分からなくなり、すっかり迷走してしまいました💦

先輩ママ様方の授乳タイミングの基準などあればぜひ教えて頂けませんでしょうか?

【追伸】
最近では、夜の寝始めのみ4〜5時間、それ以降は2時間おきに目覚めます。


コメント

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

私も完母で1ヶ月半の男の子を育ててます☺️💓
うちの子も間隔は1時間半〜2時間で
わりと頻回授乳してましたが、吐き戻しの回数が多くなってきたので、最低でも2時間は絶対あけるようにしています!
ぐずったら抱っこして寝てくれるようなら寝せる、どうしてもグズグズが続くようなら授乳するようにしていたら最近3時間あくことが増えてきました! 

それでも夜は2時間おきや1時間半で起きてしまうこともあります😂
3時間おきの授乳だったらラッキーくらいです🤣

片方の授乳時間は8分でやっていますが、最近は飲めそうな時は9分ずつにのばしたりしています☺️

  • DAHLIA

    DAHLIA


    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    月齢が近いママ様のコメント大変心強いです🌱

    最近ゴバッと全部吐く事が増えたのですが、げっぷがうまくいってないと解釈してました💦
    間隔空けて~サインだったのですね😂
    最低でも2時間空けるという考えは間違って無さそうなので安心しました💕
    わたしもまずは授乳間隔3時間目指して抱っこなど頑張ってみます✨

    授乳時間を伸ばすという方向は考えていませんでした🫢
    取り組んでみたいと思います✨

    • 4月19日
  • まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


    ゲップさせて様子見たりしましが、短時間で飲み過ぎてケポっとよく吐いていたので、これは間隔空けなきゃじゃ?と思い、2時間あけるようにしたら吐き戻しはだいぶ減りました!☺️✨
    大人も短時間でたくさん飲んだら、お腹苦しいし逆流しますしね😣💦

    最近は眠くなると足バタバタさせて、座ったままでの抱っこを嫌がり、立ってゆらゆらしてー!と要求してきます😮‍💨

    赤ちゃんの要求を理解できた時は嬉しくなります🤩

    • 4月19日
  • DAHLIA

    DAHLIA


    まさに同じ状況でした😨
    満腹中枢が未発達なので、与えられただけ飲んじゃいますよね💦こちらが気をつけてあげなければならない部分だったな〜と反省です😂

    抱っこにこんなにバリエーション求められると思いませんでした‥笑
    腕や足腰が鍛えられますよね🔥笑

    満足そうにしてくれるとほんと嬉しいですし、やる気にも繋がりますね😆✨✨

    • 4月20日
きりん

そのくらいになってくると、空腹での泣きと甘え泣きとの違いが出てくると思うので、母乳以外で寝かしつけをする方法を身につけると良いと思います😊
我が家の場合は、お腹やおしり(尾骨辺り)に手を乗せたままトントンしたり、子守唄歌ったり、眉毛に沿って撫でてあげたり…してました!!

どっち泣きなのか分からないなら、唇に指をちょんちょんって突っつくと、空腹だと探す素振りや指を吸い付いて来ますよ🤣
甘え泣きだと、反応が薄かったり、指を舐めて遊んでるような感じだったりします👍
寝始め4~5時間空くなら、3時間位は開けられるようになるとママの体が楽になると思います😊👍

あとは、夜間だけでもミルク足すとか、パパの休みの日に完全に夜預けて、おっぱいが張ったタイミングで泣いてたら授乳に行く!とかしてました😁
2人目だったこともあり、お互いに気持ちに余裕があって、2人目は週末だけ夫に預けていたら、泣いても起きてくれなくて、次第にいい感じに放置癖もついて、勝手に寝てくれるようにもなりました🤣👍笑

  • DAHLIA

    DAHLIA


    ご返信ありがとうございます🍀
    お2人も子育て経験ある方のアドバイス、大変勉強になります🙇‍♀️

    泣き方の違い把握しておりませんでした💦
    授乳で寝かしつけが当たり前になっていました。
    授乳以外の寝かしつけ方法や、泣き方の違いを見定める方法まで教えて下さり、大変助かります✨
    早速実践したいと思います。

    自分がしっかりやらねば!
    と意気込みすぎて、主人に頼ることは盲点でした🥺
    週末、まずは試しに主人に預けて美容院にでも行ってみます!笑

    • 4月19日
  • きりん

    きりん

    完母だと、授乳とかでママじゃないとダメだから、美容院はちょっといきなりハードルが高いかも…笑
    子煩悩で何でも出来るパパならいいですが、今まで頼ってなかったなら、まずは30分くらい一人で買い物に行く間とかお願いすると良いと思いますよ😊👍

    ママは、妊娠中から少し母親の自覚と産後育児に追われて自分なりに自己流育児を開拓していきます!!
    パパは、産まれてからも1人でこなせるようになるまでは、父親の自覚と自信が着くには時間が掛かるので、新入社員だと思っていた方が良いと思います💦
    我が家も、上の子の時は、3ヶ月遅れで同じ壁にぶつかってましたから😁笑

    • 4月19日
  • DAHLIA

    DAHLIA


    いきなり高難度のミッションを押し付けるところでした‥💦笑
    お買い物程度にとどめておきます👍

    まさにその状況が当てはまります💦
    こちらは赤ちゃん主体の生活になっているのに、
    主人は自分のペースを貫いているので、育児に関心持ってないのかな、と感じる瞬間が節々にあります。笑
    部下を持ったと思って社員教育も必要ですね🥰

    • 4月20日
  • きりん

    きりん

    たぶん、パパは何をしていいか分からないんだと思います!
    だから、察してちゃんにはならずに、どんどん育児も家事もお願いして、その分しっかり感謝もして、良き父親になるよう手のひらで転がしながら育ててあげてください😁笑

    今のうちに、できる方がやる!!っていう分担は少しずつ話し合っておくと良いと思いますよ‼️
    家事も子育ても平等にやらないと😊

    • 4月20日
  • DAHLIA

    DAHLIA


    育児も家事も積極的に関わってもらうには、言葉で上手に促すことが大切なんですね。
    今日から意識してみます✨

    • 4月20日