
コメント

はじめてのママリ🔰
私28週2.5センチで即入院になりました!
本当にトイレとシャワー以外は歩き回るのだめで、座ってるのも良くないから横になっててと言われました💦
36週まで入院して38週で出産でした😌

退会ユーザー
2.2センチで入院しなくて大丈夫なのですね💦私は1人目の時それくらいで即入院でした。
今通ってる病院も25mmきったら入院です。
30週頃から入院して結局34週で出産しました!!
-
はじめてのママリ
2週間前が3センチ切っててこの2週間で0.7センチ短くなってるみたいですが張りとかも全然なくて、、、私もネットで2.5きったら入院って見たので入院しなくていいの?と思いました、張りとかないから大丈夫何ですかね🥺
安静がんばります😭😭- 4月19日

ママリ
私は2.4センチの時点で即入院でした💦
基本ずっとベッドで寝てないといけなくて、トイレとシャワー以外は動けませんでした💦
ベッドで体起こしてるのも怒られました😂
私は逆子なのもあって、37週ぴったりで出産、結局出産までずっと入院生活でした。
-
はじめてのママリ
お腹張ったりありましたか?😭
2.4でそれだと私も結構安静にしてないとやばいですね😭- 4月19日
-
ママリ
私は自覚症状全くなくて、いつも通り検診行ったらもう帰せないって言われて心の準備もできないまま入院でした😂
はじめての妊娠ということもあり、自分で気づけなかっただけで、お腹の張りとかはあったのかもしれません💦- 4月19日
-
はじめてのママリ
私も同じです😭全く自覚症状なくて順調なもんだと思ってウォーキングとか頑張ってやってしまってました😢
2.4センチで即入院だったら私もなかなかやばいですよね😂何週で入院になったんですか?- 4月19日
-
ママリ
たしか30週過ぎたあたりだったかと💦
でも27週とかそのあたりから切迫の飲み薬は処方されてました😥- 4月20日

👧👦👼👼👦👶
参考になるかわかりませんが、
今回3人目が20wのとき22ミリで即入院でした。
27wで22ミリは切迫です。
-
はじめてのママリ
そうなんですね〜
お腹張ったりしてましたか?- 4月19日
-
👧👦👼👼👦👶
お腹張ります!
自覚症状が無くても頸管が短いと切迫と診断されます。- 4月20日

はじめてのママリ🔰
トイレ以外動いたらダメと言われました!
ちなみに、36週3日で出産しました、
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭家事はできませんね😭お腹張ったりしてましたか??
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
多分結構張ってたと思います!
5年前の事なのであやふやですが…- 4月19日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね😂
張りとかはないので逆に動いちゃいそうで怖いですができるだけ安静にしときます🥺- 4月19日

苹果🐱
入院にはならなかったですか??
その週数の短さならかなり気をつけないと入院になります😭
私は35週の早産でした
-
はじめてのママリ
これ以上進むと入院ですって言われました、とりあえず自宅安静と薬で様子見るみたいです、😂
- 4月19日
-
苹果🐱
安静ってほんとに買い物すらだめなので気をつけてください
ちょっと散歩なら...とか思ったらダメです😭
私は安静にできてなかったので😂怒られました- 4月19日
-
はじめてのママリ
わかりました、とりあえず買い物とか家のことは旦那がしてくれてます😭
けど動けるのに動いたらダメって結構きついですね😭でも赤ちゃんのためと思って頑張ります🥺💦💦- 4月19日
-
苹果🐱
病院だとほんとにベットの上で寝た生活するので😭
私も同じように短かったのでお風呂すら車椅子移動でしたよ😂
点滴も必要になるしなるべく家にいる時間安静と贅沢なもの食べることを勧めます♪- 4月19日
-
はじめてのママリ
そうですよね、いろいろ調べて入院ビビってます😭
まだ27週だしできる限り動かずお風呂も最低限にして穏やかに過ごします😢- 4月19日
-
苹果🐱
私も似た週数でビビりまくってます😭上の時の入院の地獄知ってるので...😣うちは3.1~4mmでした
- 4月19日
-
はじめてのママリ
びびりますね😭3センチあったらまだ大丈夫そうですが油断できないですよね🥺
- 4月19日
-
苹果🐱
私明日検診なんですけど...子宮頸管測るので行きたくない病にかかってます
- 4月19日
-
はじめてのママリ
怖いですね😭祈りながらいきましょ〜😭😭
- 4月19日
はじめてのママリ
お腹張ったりとか何か症状ありましたか?😭
はじめてのママリ🔰
私は全然わからなくて普通に検診行ったらいきなりこのまま入院だと言われました🥲
はじめてのママリ
私も全然なんともなくて検診で言われたのでびっくりしてます😭いつ入院になってもいいように入院バッグとか準備しとかなきゃ、って思ってます、