
コメント

はじめてのママリ🔰
まずうちは、とりあえず生きて避難所に辿り着けるものをリュック1つ(普段のマザーズバッグくらいの重さ)にまとめています。
体温の保持、常備薬、水、においがせずすぐ食べられる食べ物などです。あとは必須なもの(おむつ、ミルク、生理用品)
余裕があればツールも入れます。
それとは別に、耐震物件に住んでるので、1ヶ月分の水・食料・トイレの備蓄をしています。
参考になれば嬉しいです😊
はじめてのママリ🔰
まずうちは、とりあえず生きて避難所に辿り着けるものをリュック1つ(普段のマザーズバッグくらいの重さ)にまとめています。
体温の保持、常備薬、水、においがせずすぐ食べられる食べ物などです。あとは必須なもの(おむつ、ミルク、生理用品)
余裕があればツールも入れます。
それとは別に、耐震物件に住んでるので、1ヶ月分の水・食料・トイレの備蓄をしています。
参考になれば嬉しいです😊
「男の子」に関する質問
抗生物質の飲ませ方 9ヶ月の男の子です。 中耳炎で抗生物質(ピンクのいちご風味)出されました。 薬局では、バニラアイスやミックスジュースがいいよって言われたのですが月齢的にまだあげたことないのと、あげたくありま…
4ヶ月男の子、完母で授乳間隔が空かず1日10回以上の頻回授乳。 1回あたりの時間は左右5分ずつくらいと以前の半分以下にはなってきたものの、特に夕方以降はぐずっては授乳の繰り返し。 とりあえず泣き止ませるために授乳…
15w6dです! ちょっとうつり悪いんですけど、男の子女の子どちらのエコーに見えますか? 先生は男の子ぽいけど臍の緒とかの可能性もあるからまだわからないね〜と言っていました! 赤丸が🐘?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みちゃ
丁寧にありがとうございます😊
耐震物件いいですね🥺❤️
1ヶ月分となると結構な量になりますねー。早めに準備します!!