

ひがこ
うちは、ピジョンの沐浴材遣ってました!
ガーゼで拭えば、これだけで全身洗えます!
楽チン!
検診後は、泡の石鹸で全身洗ってます!
保湿はママ次第ですね(* ˘ ³˘)♡*
うちは、自分で肌を守れ!とばかりに塗りません!
私は、保湿クリームでしか保湿出来ない肌は困るので(笑)
うちの子の肌が強いだけかも(笑)

リンりん
赤ちゃんの肌は老人並みに乾燥しやすいので必ず何か塗るようにと産院、皮膚科、赤ちゃん用品メーカーの方に言われましたけどね;
なのでAmazonで評判のいいアトピタや、マミーの保湿剤を塗ってます!
石鹸は使ってないですが、髪も何ヶ月かしたらちゃんとシャンプーの方がいいみたいですよ!
からだと同じだとぎっしぎしになります(笑)

ma.
こんちには!
生後1ヶ月の子がいます。
沐浴は沐浴剤も入れてピジョンのベビーソープで頭も体も洗っています。
沐浴剤には保湿効果があるから何もしなくていいみたいですけど、わたしはジョンソンのベビーローションを全身に塗ってます!
乳児湿疹が顔や胸にいっぱい出てくるけどそこにもベビーローション塗ってますよ!

退会ユーザー
出産おめでとうございます(*^^*)
沐浴後、何も付けなかったです(*^^*)
生後一ヶ月経った今も何も付けてませんが乳児湿疹もなくツルツルですよ(*´▽`*)
逆に友達は沐浴材を使って保湿剤も使ったら乳児湿疹がスゴくて困ってると言ってました。
その子、その子で合う合わないがあるので最初は使わない方が無難かもしれません(´・ω・`)
石鹸は頭も体も一緒でベビー用の泡ソープを使ってます。

ちぃまま( ˙ω˙ )
スキナベーブいれてました((( ⍥ )))後上がってからはカサカサ部分にはオイルかワセリン塗ってました!

年子ママ♡
出産おめでとうございます♡
明日から本格的に育児のスタートですね!
うちは6月半ば出産で、沐浴剤にスキナベープ買ってました!
石鹸はネットで評判のミヨシの泡ソープだったんですが、お宮参り前に乳児湿疹になり、色々聞いたらアトピタシリーズを勧められ、沐浴剤とソープ、ローションをアトピタにしたらだいぶ軽減したので、ずっと愛用してますよ!
合う合わないがあるから、色々試してみたらいいかもですね。

くまʕ•ᴥ•ʔ
生後2週間ちょいと息子がいます!私も気になったんですが産院で今の時期は何も塗らなくていいって言われました\( ˆoˆ )/
生後一週間くらいで脱皮みたいに皮がむけて強くなるみたいです(笑)
皮が剥ける前兆?が粉ふいたようにみえるみたいですよ♪
うちはなにもしないで落ち着きましたよ⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

*ゆき*
まずは出産おめでとうございます(´ฅ•ω•ฅ`)♡
わたしが出産した病院では保湿はしてもしなくても…なところでしたが、息子は夏の終わりに生まれでしたが、保湿はかかしたことがありません。
夏はmama&kidsのローション、冬はローションとクリームをのばして使ってます!
それと沐浴剤はなにもいれず、泡で出てくるベビー用の頭と体にも使えるもので洗ってあげてます。
固形石鹸は直接体に当ててはいけないので泡立てるのがすこし大変かな?と思ってそうしました(◍•ᴗ•◍)

まいくろ
私はベビーザらスで業者にすすめられて、アイクレオの沐浴剤とローション使っていました♪
スキナベーブは介護していた時に使っていたのですが、乾燥するという理由で使わなくなったので、子どもにも使いませんでした。
産院では何も使わなくていいという指導でした(´∀`)

madara
産まれて間もない赤ちゃんは 新陳代謝も激しく 皮脂も多いから 塗らなくても大丈夫と1ヶ月検診の時に言われました。

退会ユーザー
石鹸も赤ちゃん用の使ってあげてください
沐浴剤はおすすめしません

mole
それは多分脱皮ですよ^o^
うちの子もそうでしたが、退院して沐浴してたら数日でつるつる肌になりました^ ^
クリームなどは塗っていません。
泡で出てくる全身ソープを使ってます(●´ー`●)
コメント