はじめてのママリ🔰
まずは顔まわりをよく観察してなにかできていないか、顔のどこが痛いのかの確認。
マスクをいろいろなマスクに変える。
それでもダメなら先生に相談。
マスクなしに話を持っていくのではなく、こういう場合はどうしたらよろしいですか?
私が言っても(つけようとしても)嫌がってしまうのでお願いしてもよろしいですか。
とお願いをします。
という流れでわたしならやります。
にゃーー
一度先生に、顔が痛いととても嫌がるんですけど、他の子でそんな子いないですか?みんなきちんとつけているのですか?と私なら聞いてみるかもしれません😢
こんなご時世なので、園にしてくださいと言われたならしないといけないなぁとは思いますが、かわいそうですよね😭
本当に痛いだけなら、不織布じゃなくていいか聞いてポリウレタンマスクにするかなぁ、、、耳が痛いのかな😢?
良い解決策が見つかるといいのですが、、、
Sママ
先生に相談してみてはどうですか?声かけを変えてくれるかもしれないですし..
チョッピー
とりあえず行きたくなくなるのが一番良くないと思うのでマスクは数日忘れさせるためにやめて、一緒に選びにいってはどうですね…先生にもその旨話しますかね。
りんご
マスクの素材やサイズを変えてみて、後は相談するしかないかなぁと思います。園がマスク着用ならした方が良いかなぁと。
コメント