車に全く乗らない人生を送ってきたのですが、今度買おうかとなりました…
車に全く乗らない人生を送ってきたのですが、今度買おうかとなりました。
中古車を実物見ずにネットで買ったことある方いますか?実物見てえー!みたいなことありますかね…
今HONDAの正規?の中古車屋さんのサイトで探してまして、実物が遠方の店舗にあるやつで…。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
ママリ
ネットでではないですが2台軽を中古で買ってどちらも実物は見ずに購入してます🥹
1台目は知り合いの車屋さんで欲しい車の条件伝えて業者の方達が行くオークションで探してもらいました。
2台目はトヨタの中古扱ってるディーラーで他店舗にある車を買いました。
ディーラーで認定の中古車なら整備もきちんとされてるので実物見れなくても安心だと思います🙂
実物見て思ったのと違ったとなるとしたら色はあり得るかもしれませんが…😂
toa
うちは家族経営で仕事をしていて社用車7台所有のうち2台を中古で買いましたが、どちらもディーラーで購入しましたがそのうち1台は定期的にどこかしら不調が出て修理を重ねてるので、結果出費凄くて新車買えばよかったと後悔してます😂
見に行ってから購入してもそれなので正直、車は当たり外れありますよ。走ってからいろいろ出てくることもあります💦
-
はじめてのママリ🔰
中古車だと乗り始めてみないとわからないですよね…🥲我が家的には新車を買う選択肢なくて…買う時は腹括って買います笑
- 33分前
はじめてのママリ🔰
できればやめた方がいいです。
蓋開けてみたらバタバタであれも故障これも故障で逆に高くつきます。
-
はじめてのママリ🔰
中古車だとそうですよね…でも実店舗行っても基本車検切れてるから、試乗はできないみたいで…🥲
- 35分前
さらい
ネットではないですが、希望を車屋さんに伝えて実物はみないで購入しました。
-
さらい
いつもよいものを探してもらってます
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
普段のお付き合いからの信頼関係ですね🤔✨
- 36分前
はじめてのママリ🔰
色が違ったらびっくりですよね🤣
写真ではわからない、修理の後とかあったりするのかな…と色々悪い方に想像が膨らんでしまって😅
たぶん認定?なのか正規なのかよくわからんですが、メーカーのちゃんとしたサイトなので、整備とかはちゃんとされてると実店舗で話は聞いているのですが、なんせ車を買ったことがないもので😅
夫ともよく相談してみます🙇♂️
ママリ
色が思ったのと違うってのはグレーみたいなはっきり白!黒!みたいじゃないカラーって写真で見るのと実際見るのとイメージ結構変わりますよ~って意味です。
なので購入したのと全然違う色がくることはないです😂
素人から見れば塗装しなおしたとか板金したとかは実物見ても分からないのでその辺はもうどこで買っても一緒かと…🤔
他の方がコメントされてる当たり外れは中古なら可能性ありますが、これも実物見たからと言って見抜ける訳でもなく…正直運かなって思います💦
なので比較的年式が新しい、走行距離が少なめなどいい状態のを買うのが安心かなとは思いますが🤔
中古だけどホンダのディーラー(実店舗)で購入するってことですよね?
ならそこまで不安になる要素もないかと思いますよ。