※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の息子が担任に私のことを話している。内容が本当っぽいので驚いている。なぜそうなるのか気になる。

保育園の担任に数日間ずっとモヤモヤしてます。
私はシングルで年長の息子がいます。

数日前息子が
“ママは夜どこに行ってるの?”
と聞いてきて答えてたら(家に居ます)
“〇〇先生が息子君のママ夜お家いる?”
て言ってたよ!と言い出し
私が先生そんな事言わないでしょ!笑と言っても
ホントだよ先生に聞いていいよ!😊

…と言われました。他にも
おうちでママと2人だけなのかとか
休日ママなにしてる?
って色々話してるみたいです。
内容的に本当っぽいですよね。
もう6歳ですし私に言うって思わないんですかね。



そしてなんでそうなるんでしょう?

コメント

あやせ

なんなんですかね😑
めっちゃ腹立ちますね!

私だったら園長に伝えます!

人の家に一々干渉しないでほしいし、
子どもに聞かないでほしい。
子どもも何で聞いてくるの?と
疑問に思える年齢ですもん😣
息子も同い年ですが
なんで?って思うと思います。

なんかいやらしい先生ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち悪いですよね🥲
    全部事実じゃないのでそんな素振りも無かったはずなんですが。。

    息子が寝てもどこにも行かないでね。と言ってたのがこの事かと思うとホント腹立ちます😭

    進級半月でこれは先が思いやられます🥲
    園長先生に相談しようと思います。

    • 4月19日
ママリ

元幼稚園教諭、現在保育士ですが、子どもの方から事実が嘘かわかりませんが少し心配発言をしてるいるときは、こちらから「ママおうちでご飯何作ってくれるの?」とか探りを入れる時はあります😅
その時は主任や園長ぐるみですが、、
一度園に確認してみるのがいいかもですね!