
コメント

初めてのママり
わたしも3回自己流で妊娠しなくて
先月初めての卵胞チェックにいきました。
基礎体温を持参し、排卵予定日の2日前にいき、確実に排卵させるためにhcg5000注射してもらいました。
2700円ほどかかりました。
初めてのママり
わたしも3回自己流で妊娠しなくて
先月初めての卵胞チェックにいきました。
基礎体温を持参し、排卵予定日の2日前にいき、確実に排卵させるためにhcg5000注射してもらいました。
2700円ほどかかりました。
「排卵検査薬」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
行かれたのは産婦人科ですか?
それとも婦人科単体ですか?
特に事前検査等はされずにhcg注射をしてもらえましたか?
質問ばかりですみません。
費用も教えていただきありがとうございます!
初めてのママり
わたしは産婦人科に通ってます、
前回の妊娠で流産してしまい
早く妊娠したいと伝えて診てもらってます。
ホルモン検査はなく、エコーと頸管粘液のチェックで排卵が近いということで注射してもらいました。
婦人科でもタイミングを見てくれるところ、そうじゃないところあるみたいなので
ホームページや電話で確認したほう確実だと思います☺️