
コメント

はじめてのママリ🔰
よだれでベタベタになってしまったので
お着替えしました!と
保育士さんが教えてくれたことあります😌

はじめてのママリ
うちは幼稚園ですが、夏場は給食後に必ず着替えです!
汚れてた事ほぼないですが、決まりです💦
-
まる
うちも返されたの見ると汚れてないのになんで下着まで着替えて帰って来るのかなーと思ってて😂
うちも決まりなんですかね、、- 4月18日

はじめてのママリ🔰
息子の園は汚れてる汚れてないに関わらず、お昼寝の後に必ず着替えさせてくれてます😊!(+汚れたら都度)
働いている園は汚れたらお着替え
って感じなので1日通して同じ服を着ている子もいます!
-
まる
寝汗とかかきますもんね🥱
毎回下着まで着替えて来るので洗濯機が止まりません笑- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
正確には、来ていった服から
パジャマに着替えて
パジャマから新しい服に着替えます☺️
パジャマも毎日持ち帰りなので、汚さなくても2セットは必ずお洗濯があります😂
乳児のうちはお着替え多いですよね🥺- 4月18日
-
まる
そうなんですね😱
うちはまだパジャマがないだけいい方なのですね😂- 4月18日

Maddie
給食後は、着替えてますね。
-
まる
そうなんですね🫥
決まりとかなら仕方ないですね😮💨- 4月18日

退会ユーザー
必ずでは無いです!
汚れた時汗かいた時にだけ着替えさせてる見たいです!
-
まる
うちの子入園前に汗疹ができやすいのを伝えたから着替えさせてくれてるんですかね、、🤔
- 4月18日

妃★
うちの子の保育園は、2歳児クラスまでは「お散歩(公園)」に行った日は、園に戻ると必ずお着替えして、お昼ご飯を食べて、お昼寝はパジャマに着替えて、過ごしてました。
3歳児クラスからは、おでかけしても必ずしもお着替えしてなかったです。(もちろん汚れたら着替えてくる)
-
まる
パジャマまでですか😳
保育士さんも大変ですね🥹- 4月18日

はじめてのママリ🔰
おやつ後ご飯後とか汚れたら着替えます✨
園庭で遊んで砂だらけ、よだれ沢山出てる、お茶こぼしたとか。
パジャマきてお昼寝はいいなぁ❤️と個人的に思います❤️楽チンで気持ちよく寝れそうですよね😃
-
まる
たしかに寝る本人達からしたら寝るモードになれるし寝やすいしいいですね😳💓- 4月18日
まる
よだれだと乾いたら見えないですもんね😂