
コメント

退会ユーザー
私も稽留流産しています。
その時は術後先生から水子供養に行くならここのお寺さんに供養してもらってるから行ってきてね。とお寺さんを教えてもらえました。
なのでもしかしたら手術をされる病院に聞いたら分かるかもしれません💦
退会ユーザー
私も稽留流産しています。
その時は術後先生から水子供養に行くならここのお寺さんに供養してもらってるから行ってきてね。とお寺さんを教えてもらえました。
なのでもしかしたら手術をされる病院に聞いたら分かるかもしれません💦
「妊娠・出産」に関する質問
現在8週で、産院を悩んでいます。 A病院に初診から通っており、次回の予約が今週の土曜日です。このままA病院で出産までお世話になろうかと思っていたのですが、別のB病院も気になり始めてしまいました。 このような場合…
総合病院で出産した方にお聞きしたいのですが… 陣痛が来て入院する場合 陣痛室などがありそこで耐えるのですか?それとも大部屋だった場合はそこで耐えるのでしょうか…? 他の方に迷惑にならないかななど今から心配して…
妊娠してから徐々にですが体力が落ちてきている気がするんです。 農業をしているのでそこそこ体力には自信がありましたが、午後はとても疲れて眠くてたまりません。つわりはまだ本格的にはきてなくて、たまに気持ち悪くな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Sちゃん☆
お寺教えてもらえるんですね!
いい病院ですね!
お参りではなく水子供養されましたか?
退会ユーザー
お寺さんの敷地内に水子地蔵があるので、そこにお花をおいて手を合わせただけです!
Sちゃん☆
水子地蔵があるところで手合わせたんですね!
事前に電話とかしましたか??
退会ユーザー
電話はしていないです!
お寺の管理の方に事情説明して手を合わせました!
Sちゃん☆
色々教えてくださりありがとうございます😊