

tommy
こんな感じのアンパンマンのおもちゃでよく遊んでました!
お座り前でも遊んでました😊

りー🐣
押したら音のなるおもちゃ(絵本)やペットボトルにビーズや鈴入れたやつで今遊んでます!
百均で売っている柔らかいプラスチックのボールやうさぎの形したものも口に入れたりして遊んでます(^^)

むん🌝
これでよく遊んでくれてます🤍

ダッフィー
我が家はコレでめちゃくちゃ遊んでます😊面白い音がたくさんなので、上の子も一緒になって笑ってます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
tommy
こんな感じのアンパンマンのおもちゃでよく遊んでました!
お座り前でも遊んでました😊
りー🐣
押したら音のなるおもちゃ(絵本)やペットボトルにビーズや鈴入れたやつで今遊んでます!
百均で売っている柔らかいプラスチックのボールやうさぎの形したものも口に入れたりして遊んでます(^^)
むん🌝
これでよく遊んでくれてます🤍
ダッフィー
我が家はコレでめちゃくちゃ遊んでます😊面白い音がたくさんなので、上の子も一緒になって笑ってます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
「おもちゃ」に関する質問
生後10ヶ月になった息子について情緒面があまり育ってない気がして不安です。 ・痛みに鈍感(泣かない、すぐ泣き止む) ・もとからオムツやお腹空いたでは泣きません ・起きても泣かない(昼寝後泣く時もある) ・ママじ…
ダメなのはわかってるので批判やめてください。 吐き出しです。 2歳の子どもがご飯をちょっと食べたらすぐ立ってどこかへ行き、下げると言えばギャン泣き、 ミッキー食べるってよ、食べないとミッキーになれないよなど…
0歳児の育児、皆さんは生後何ヶ月が育てやすかったですか?私は、朝寝・昼寝・夕寝をしてくれる、まだほとんどねんね、離乳食がまだ始まってない、いろいろなおもちゃに興味を示してくれる生後4ヶ月の時期が1番私に向いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント