※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきん
産婦人科・小児科

妊娠中の喘息持ちですか?治療法や吸入器の使用について心配です。

妊娠中、喘息持ちの方いますか?

あたしも喘息持ちなのですが
ここ5年程喘息が起きなくて
薬などがありません。
最近喘息の様な息苦しさ
片呼吸になることが夜出てしまい
次回の妊婦検診で先生に言おうかなと思うんですが
どの様な治療法になるのでしょうか?
そもそも吸入器など妊娠中に使っていいのかも分からず😩

コメント

るぅママ

元々喘息持ちです😌
で、妊娠中にすでに発作起きてます。
ずっと、予防薬と吸入をしていたんですが妊活中であることをかかりつけ医に伝えてから現在に至るまでは吸入のみです👀

産婦人科の先生も、吸入は続けていいと言ってます☝️

  • こきん

    こきん

    そうなんですね!
    喘息は本当に大変ですよね。。。

    いまも息苦しさはあり
    酸素が足りないくらいです😢

    • 4月18日
  • るぅママ

    るぅママ


    発作が起きると寝ることもできないしつらいですよね😨
    産婦人科で喘息みてもらえそうですか❔
    うちは、喘息は内科で診てもらってるので😅

    ママが苦しいと感じるくらいなら、赤ちゃんにも酸素が十分に行き届いてないかもなので、早めに受診したほうがいいと思います‼️検診までに時間があるなら

    • 4月18日