※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

19週のエコーで女の子かもしれないと言われたが、23週と25週の検診では性別確認が難しく、再度確認できず不安。皆さんはどう思いますか?

19wの時のエコーです。
「多分女の子かな」って言われました。

19wの時は常勤の先生ではなく
非常勤の先生担当でしたが
丁寧に見てもらえ、足も開いてたので
おそらく女の子でしょうと。

ただまだ19wだったため、23wでも
同じ非常勤の先生に当たったのですが
角度が悪く顔もお股も見えませんでした💦

今日、25wの検診に行って
常勤の先生だったので19w以降
性別確認していないので再度性別を
見てもらえるようにお願いしたところ、
性別を見ようとしたらお産が入り
バタバタと先生が離席しエコー終了……
何だかついてないです😭
(今回綺麗に見えて女の子だったらもう
確定で以降聞かなくてもいいかなって
思ってました)

また2週間後聞きますが、
皆さんはどちらだと思いますか?
何もついてないと思うのですが…!

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子に見えます😊
下の子が女の子なんですけどその時のエコーに似ています!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😊 女の子楽しみです!

    • 4月18日
(^-^)♩.。

わたしも女の子に見えます🥹!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😊 楽しみに待ちます!

    • 4月18日
池

19wで男の子確定、22wのエコーでも再度見てもらった者ですが、どちらも素人の自分が見ても先生が見ても明らかに突き出たお山のような立派な男の子のシンボルでした笑

1人目女の子でこんな感じのエコーでしたのでおそらく女の子かと思われます☺️姉妹楽しみですね🌸

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    男の子なんですね🌸 1人目お股のエコーもらえなくて分からず、ありがとうございます✨

    • 4月18日
maichiママ

女の子に見えます🥰
1人目が女の子でしたが、その時のエコーに似ています。