
コメント

退会ユーザー
進み方がゆっくりなお子さんなんですかね?
一歳過ぎてるなら潰してもなかったです😅
バナナも剥いただけで切りもせず渡してたような🤔
退会ユーザー
進み方がゆっくりなお子さんなんですかね?
一歳過ぎてるなら潰してもなかったです😅
バナナも剥いただけで切りもせず渡してたような🤔
「離乳食」に関する質問
大人しくイスに座ってくれないベビさん離乳食どうしてますか?🥲うちの子は5分持つか持たないかで立ち上がってしまいます…。口に運べば食べてはくれるので立ったままあげちゃったりしてます🥲
もうすぐ9ヶ月で、完ミです。 離乳食は2回なんですが、みなさんミルクの量減らしてますか?どのくらい減らしてますか? また、離乳食のあとはミルク飲ませてますが飲ませなくてもいいんでしょうか? 教えてください🙏🙏
消化管アレルギー もうすぐ七か月の息子を育てています。2週間前豆腐を小さじ1/2から食べ1も大丈夫でした。その後一昨日久しぶりに小さじ1.5弱くらいたべたら噴水嘔吐… 吐き戻しは多い子ですが、こんな吐きかたは初めてで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
フラ豆
そうなんです、、歯がはえるのがかなり遅くて、上手にかんでごっくんできず、固形だと詰まらせてしまうので、まだ離乳食後期のメニューに頼ってます💦
退会ユーザー
そうなんですね🤔
うちは、芋類、人参、かぼちゃ、豆腐はレンチンしてフォークで潰してました。
もしくは、味噌汁作る時に湯掻いてました。
歯が少ない時は超固茹でにした野菜スティックをずっとカミカミもしてました。
フラ豆
硬めの野菜スティック歯固めに良いかもしれませんね(^^)
レンチンで潰すのも簡単そうです❤実践してみます!
教えて頂き、ありがとうございます🌟
退会ユーザー
1歳過ぎてたら顎の力は付いてて噛み切ってしまうかもしれませんが、アスパラなど繊維の多い野菜なら永遠カミカミできます。
うちの子は繊維を残して綺麗に胃袋に収めてました🤣
フラ豆
アスパラあげたことなかったです!手づかみ食べのレシピ困ってたので、早速実践してみます!ありがとうございます❤