※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana.
子育て・グッズ

中古屋で購入した抱っこ紐がベビービョルンとしか記載されておらず、種類がわからない。タグにはONEとだけ書かれている。写真を載せて、種類を教えてください。

中古屋で抱っこ紐購入したのですが、
ベビービョルンとしか記載されておらず
ベビービョルンのなんなのかわかりません😵‍💫
自分調べだとワンカイエアー…?っぽい???

何の種類かわかる方いらっしゃいますか?😥
後ろと前の写真を載せておきます!📷
抱っこ紐のタグにはONEとだけあります🏷

コメント

nana.

背中側です📷!   

はじめてのママリ🔰

私の持っているものと似ています!!
私のはワンカイエアーです😄

  • nana.

    nana.

    コメントありがとうございます😊
    ほんとですか!!!🥺ワンカイエアーなんですかね🥺🥺🥺

    • 4月18日
deleted user

ワンカイエアーであっていると思います。

  • nana.

    nana.

    コメントありがとうございます😊
    ワンカイエアーで合ってますかね🥰

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

ワンカイエアーの前のワンかもです。

  • nana.

    nana.

    コメントありがとうございます😊
    ワンカイエアーではなさそうですか😖💦ワンも似た感じなんですね🤔💦

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンカイが出る前それだったんです。
    頭ががっくんしないようについてる紐がなくて肩紐がワンカイより薄くて。。
    ベビービョルンベビーキャリアワンで検索すると説明書出てくると思います。

    • 4月18日
  • nana.

    nana.

    頭ガックンらしき紐はこれですかね?🤔
    少し大きくなったら前向き抱っこの時のよだれかけを注文する際に種類を言わなくてはいけなくて( ᵕ_ᵕ̩̩ )💦
    種類を知りたくて( ᵕ_ᵕ̩̩ )
    調べてみます🎶

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それじゃないです。
    種類的にはワンプラスメッシュ?だと思います。
    私も同じもの使ってたので。

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにワンが普通の布でワンプラスメッシュがメッシュ生地だってだけて形同じです。
    ワンカイのほうがカーブが丸くて頭のラウンドしてるとこに紐がついてるのでよだれカバーは穴があいてないとつかないんですが。
    ビョルンから公式で出てるやつだとワンカイやワン対応で普通につけられるんですが、メルカリとかで売ってるやつだとワン専用とかで作ってる人居るんだと思います。

    • 4月18日
  • nana.

    nana.

    ありがとうございます(;_;)
    メッシュ素材だとワンプラスメッシュって名前になるんですね🤔!
    色々ありすぎてちんぷんかんぷんでした…!
    全然調べても答えが出ずだったので本当助かりました!!!
    ありがとうございます🥲🥲

    • 4月18日
うに

ワンカイエアー使ってますが、なんか微妙に違う気がします?💦

  • nana.

    nana.

    コメントありがとうございます😊
    いま色々調べてたのですがワンメッシュ?かワンプラスメッシュ?違いがわかりませんがここら辺かなと思いました🤔💦💦

    • 4月18日