※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちまるに
ココロ・悩み

旦那のおばあちゃんが2才の娘にピザを食べさせたいが、私は3才以上からと考えている。断る方法を相談。

旦那のおばあちゃんが、来月で2才になる娘とデリバリーピザを食べたいと言ってるみたいですが、食べさせていいのでしょうか?
わたしはジャンクフード的なものは3才すぎてからと思ってるのですが、旦那もおばあちゃんの言いなりになるし、避けられそうにありません。

何とか、言い訳つけて食べさせないようにしたいのですが何と断るのが嫌な思いをせずにすむと思いますか?

コメント

karen

私の甥っ子(1歳4ヶ月)は普通にピザ食べますよ〜!
1歳くらいからピザのパン生地のとこ中心に食べれる具材も姉はあげてました!

  • はちまるに

    はちまるに

    そうなんですね!
    2才なるしいいかなと思うんですが、
    高カロリーなものかなと思ってためらってます。

    • 11月14日
ちゃちゃ

来月2歳になる息子がいますが、ピザはみみの部分と少し味がついているところをあげてます。
ポテトなども普通に食べますしスナック菓子も少量ですが食べています。
あまり良いものではないと思いますが、欲しがっているのに制限しすぎるのもなと思っていましたあげてしまいます。
子供の前で食べなければいい話なんですけどね(笑)

ゆきんこ

食べれるか食べれないかで考えれば
食べれますよね。

でも、塩分や油脂分が気になるってことであればその様におばあちゃんに伝えて、
もう少し大きくなったらにして、
と言うか

例えば塩分の強いチーズは避けて、
耳や野菜などの具材なら食べてもいいよ、
などの妥協案を提案しても良いかと
思います(^^)

私なら素直に食事の塩分が気になるので
ピザはソースやチーズに沢山塩分含まれているので、
できれば食べさせたくないけど
どうしてもなら耳や野菜を
たべさせてくださいと言いますよ(^^)

むーたん

私自身、小学校高学年まで食べたことなかったです(笑)そのおかげか30歳目前で子ども産んでても太りにくいし虫歯ゼロなので自分の子どもにもそうするつもりです!
根拠はないですが、大人が食べても身体にいいものではないですよね。思春期に食べるとそっこーニキビできる子もいますし。。
わたしなら小学校にあがるまでは食べさせません!とハッキリ言うかも~

ひよこ🐤

しょっぱいものは娘が苦手なので…とか下痢してしまうので…
とか理由つけてました!

うちの旦那のおばあちゃんもなんでも食べさせたがる人で困ってます((´・ω・`)

みよ

こんにちは。
うちは1歳9ヶ月の女の子なんですが、1歳半前ぐらいからマクドナルドデビューしてました😰
ピザも食べてます。
最初は油を分解できなくて便が緩くなりましたが、下痢はしてません。
子供はポテトとか大好きですよね。

外に食べに行ってお子さまメニュー頼むと確率高くポテトがついてますので、最初隠して途中からあげてます。
ジャンクフードは親の気持ち次第ですよね(;´д`)

こっちが食べさせたくないのに回りが食べさせたがると本当に困りますよね……。
しかも完了食だったら、断りづらい。
やっぱり油多くてお腹壊すから、とそれとなく避ける方がいいかと!!