※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
子育て・グッズ

3歳の娘が金曜夜から発熱し、今月曜朝も39度近く。風邪で薬を飲んでいるが症状改善せず。7日分の薬を飲み切る前に再度病院へ行くべきか。また、健診で潜血があり、腎臓病の可能性も心配。おしっこの回数が少ない。

3歳の娘が金曜日夜から発熱しており、今月曜日の朝も39度近くあります💦
病院は土曜日午前中に行き、風邪との診断でお薬も飲んでますが良くなってる気がしません😢
お薬は7日間分もらってますが、7日間飲み切る前にもう一度病院に行くべきなんでしょうか?
それともまず7日間は飲み切った方がいいでしょうか?

あと、3歳半健診の尿検査で潜血があり、再検査も同じくで、再々検査を控えています。
何か腎臓の病気からきている可能性もありますか?😢
お茶はよく飲んでますが、おしっこの回数がかなり少ないです、、(風邪ひいてから1日2〜3回です)

コメント

ママリ

4日目くらいになると血液検査すると良いと言われたので、薬があってもそれを目安に再診行ってます!

  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます!
    4日目ということは、うちの娘でいうと、薬を飲み出したのが土曜日なので、火曜日も朝熱があればいくという感じでしょうか?
    あと再診は同じ病院ですか?💦

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    発熱から4日目です!
    それくらい続いてくると風邪以外の可能性も出てくるから調べた方が良いよーと総合病院の先生に言われました💡

    うちはかかりつけの小児科が血液検査あまりしないし、外部委託になるので、別の病院行ってます!

    • 4月18日
  • ゆめ

    ゆめ

    なるほど!ということは今日ですね💦
    引っ越ししてきて病院に詳しくないのですが、まず最初に行った小児科に電話して血液検査の有無聞いてみます!
    本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月18日