※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えう。
子育て・グッズ

2歳5ヶ月と9ヶ月の子供が夜寝る時に母乳を欲しがり、特に上の子は帰宅後に泣きながら授乳を求める。卒乳したいが難しく、他の方法を知りたい。


2歳5ヶ月、9ヶ月
どちらも寝る時にお乳を欲しがります。
保育園では2人とも
普通にお昼寝出来るのですが、
上の子は家に帰るなり、
私のところに寄ってきては
「おっぱい吸いたい~」と言ってきて
ダメと伝えるとギャン泣きです。

イヤイヤ期真っ只中なので
ほんっとに泣き方もえぐいし
ずっと泣いてます。笑

私もイライラしてしまい
仕方なくあげてしまいます。
それを見てる下の子も、
自分も吸いたいので寄ってきて
吸うまで探して泣きます。

寝かしつけは、
2人同時授乳の時もあります。

そろそろお乳をやめたいのですが
2人とも母乳信者なので手強くて
どうやったらやめれるか分かりません。

皆さんどうやって卒乳しましたか?😭

コメント

うー

私も上2人の時は同時授乳してました😊

もう断乳は諦めていたのですが、上が5歳になる直前下が1歳半くらいの時に、下の子の保育園の懇談会が終わり、下の子に向かって『同じクラス(1歳児クラス)のお友達はもうみんなおっぱい飲んでないんだって!!』と言ったのを横で上の子も聞いていてその場では特に反応なかったのですが、その日の夜から上の子が僕はもうおっぱい飲まない!!と言って卒乳しました🤣

2人目は3人目がお腹にできた時にもう赤ちゃんにおっぱいあげる!!と卒乳しました⭐️

3人目はもうすぐ3歳ですが、まだまだガッツリ飲んでます😂
本人にやめる気はさらさら無いようです💦💦