※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃー
子育て・グッズ

友達の子供と自分の子供の名前が似ていて、気まずさを感じています。返事を待っている状況で、心配しています。

しまったーーー!!!
産まれたら教えてと同じ市内に住む友達に言われていて、出産報告したら、名前聞かれました!
答えてしばらくした後に、あれ!そういえば友達の子供ちゃんと名前似てた😭😭😭ってなりました💦


例えばですが例で表すと、
お友達の子供の前は、
真優まゆうちゃん(女の子)

我が家の産まれた子の名前は
優羽ゆうくん(男の子)

という感じです💦


お友達の子供ちゃんのことは、まゆちゃんって呼んでいたし、保育園に通ってる子なので遊ぶ時はほとんど連れてこないのですっかり失念してました…😭
気にする方は気にしますよね💦
学年も性別も違うけど、漢字は同じで平仮名にすると1文字違いだし…🥲

とりあえず元々お返事ゆっくりな子なので返事待ちですが、しまったと思ってます😭😭😭💦



ちなみにうちの息子の名前は例のように読みは普通にいる珍しくもなんともない名前で、お友達の名前はちょっと珍しいな、って感じです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

それ言い出したらキリがないかなぁと思います🤔
別に大丈夫だと思います👏

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    ありがとうございます!
    そう言って頂けて安心しました🥲

    • 4月18日
rere

周り似たような名前多いし全然大丈夫ですよ!

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    ありがとうございます!
    安心しました🥲

    • 4月18日
ぽんぽこ

私も下の子の時に身の回りの子と被らないように…と色々考えて名付けましたが気がついたら友達の子と1文字違いでした😂
開き直って「あ!似てたわ~って」報告しました💦

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    ありがとうございます!
    私も被る名前は候補から外したのに…ってなりました😅

    • 4月18日
k★

私も先日出産し、ピンときた名前が近所のお友達と一文字違いですが、つけちゃいました!
例えば、、お友達がこのみちゃんだとしたら、うちがこよみちゃんみたいな感じです!
つける前は躊躇いましたが、一生付き合うわけじゃないしいっかなーって感じでした!

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    ありがとうございます!
    そうですよね🥺

    • 4月18日
ちびまるこ

隣人に子供が産まれて漢字同じでしたが全く気になりませんでした😂産まれてから聞いて、うちの子とお揃いだねー☺️いいよねこの漢字ー☺️くらいです😂

例えばで言えばうちの子が杏(あん)ちゃん、裏の子が杏寿郎(きょうじゅろう)、みたいな感じです😂
全然気にならなかったです‼️
人によるのでしょうか??👀