
コメント

さえぴー
10年くらい前ですが、行ったことあります✋
正直海とプリシアリゾートだけです🤣ただ、百合ヶ浜とかシーカヤックとかやっぱり海綺麗だし楽しかったです。
あと飛行機小さい分1回で来れる人が少ないので、終始混んでる感が無かったので、その点は今のご時世良いかもしれないですね💡

退会ユーザー
何もないです!
海は綺麗ですが、本当に何もないです!!ま😂
行くなら本当に海だけの目的じゃないと暇を持て余す予感がします😂
のんびりするには最高ですよー!
海でのんびり泳ぐ日
百合が浜に行きつつグラスボートでサンゴ礁のお魚みたり、海ガメみたり
ついでにバナナボートなどのマリンアクティビティとかありかなと思います!笑
行かれるなら与論メインで考えてるのでしょうか??
-
退会ユーザー
ちなみに、地元なのでなかなかここで見ないのでちょっと嬉しかったです😂😂
- 4月17日
-
ママ
与論島地元なんですか?!
いろいろ教えてくださいー🙇♀️
大人だけだと楽しめそうですけどね!
来年子供は小1、年中、1歳になります。
与論島行きたかったのですが、海しかないならもっと楽しめそうな島はありますか??
めちゃくちゃ綺麗な海がいいですー!
石垣島以外で☻!
主にしたいことはシュノーケル、バーベキューですかね!できればダイビングもしたい、、
水族館とかあれば子供たちも喜ぶかなと*\(^o^)/*- 4月17日
-
退会ユーザー
お子さんが海とか楽しめるようなら最高だと思いますよー!!
私の考えなのですが、もし私が与論出身じゃなければ、
沖縄旅行に来たついでに与論行きますね🤔
沖縄北部を拠点に宿をとって、
本部港から与論まで船で約3時間(朝9時に出て、12時前くらいに着きます)
ついたその日に百合が浜行ったりビーチ行ったり
夜はバーベキューや島の居酒屋に行く。
次の日、午前中海で軽く遊んで、14時のフェリーに乗り、本部港に17時ごろ着いて沖縄北部のホテルに泊まる
そして、美ら海水族館とか行くのもありなのかなー、、、と思ったりです🤔- 4月17日
-
ママ
ええそれ考えてたやつですー!
でも無理なのかな?と思ってました!
北部ですね!
それめちゃくちゃいいです!
一泊だけ与論島泊まるってことですね!
例えば、沖縄本土ついて、一泊して次の日に与論島→一泊して沖縄本土に帰って一泊
とかなら3泊4日でいけますか??- 4月17日
-
退会ユーザー
意外とできちゃうんですよー!😂✨
一応那覇からもフェリー出てるんですが、5時間かかるのもあって、
お子さん小さいと飽きそうだし、
水族館に行きたいのであれば北部の方がいいのかなと思って北部拠点がいいかなと思いました!
そうですね!
ダイビングまでってなると与論2泊の方がいいのかもしれませんが、
一泊でも全然海メインだったら楽しめるかと思います!
飛行機も那覇空港から飛んでますが、安くても12,000円とかしますので、だったらフェリーでもいいのかな?と思います😊
日にち適当ですがわかりやすくするために日にちつけますね!
10日飛行機で沖縄入り
沖縄で一泊
⚫️11日フェリーで与論(12時ごろ着)
百合が浜メインで海で楽しむ
与論で一泊
⚫️12日午前中与論楽しむ
フェリーで沖縄に戻る(17時ごろ本部港着)
沖縄のホテルで一泊
⚫️13日飛行機の時間まで沖縄を楽しむ
美ら海水族館か、南部のDMM水族館に行くのもありかと思います!
ざっとこんな感じですかね🤔- 4月17日
-
ママ
すごいありがたいですー!
ありがとうございます!!!😂✨✨✨✨✨✨
沖縄入りした時、北部のホテルに泊まった方がいいですかね??
見たんですけど、名護とかより北の方がいいですよね?
北部でおすすめな地域ありますか?
後那覇空港に到着して、そのまま北部までいこうとしたら3時間ほどですよね?
でも途中で美ら海水族館に寄るのもありですね!
よりながら北部に行く感じがいいですかね?☻- 4月17日
-
退会ユーザー
フェリーで与論入りするのであれば、北部がおすすめですね✨
那覇▶︎本部▶︎与論▶︎沖永良部▶︎徳之島▶︎奄美▶︎鹿児島
という感じで繋がってるフェリーなので、
那覇からも乗れますが、その場合
7時出港12時着になりますね😊
名護市街地から本部港まで大体車で30分ほどですので、
名護に泊まるのもいいかと思いますが、
与論に行く前日、沖縄入りした日に水族館行くのでしたら、
水族館近くのホテルでもいいかと思います!✨
私が沖縄に住んでいるので、沖縄のホテルに泊まることがあまりなく、、、
ホテル情報皆無なので、美ら海付近でおすすめのホテルあるか、質問されるのもアリかと思います😊!
ちなみに、美ら海水族館から本部港までは15分ほどで着きます❤️- 4月17日
-
ママ
美ら海水族館付近のホテルが良さそうですね!
本部港までそんなに時間かからないんですね!
本部港から与論島までフェリーで3時間ほどですか??
初日に水族館、次の日に与論島で一泊2日海堪能、戻って那覇付近のホテルの方がよさそうですかね?
国際通りも楽しめるかなーと!- 4月17日
-
退会ユーザー
そうですね!沖縄きた日に水族館行くなら水族館付近のホテルがいいと思います!
そうです!3時間ほどです😊
戻り那覇ありだと思います!
最終日那覇に泊まる予定ならフェリーでそのまま那覇まできてもいいかな?と思いますね😊
那覇港は、旭橋駅の近くなので、国際通りも近いです!
ただ着くのが19時前になりますね!
でも本部港で降りたとしても、そこから那覇まで移動となると到着時刻同じ19時ごろになると思うので
それだったらフェリーで那覇が楽かと思います!- 4月17日
-
ママ
時刻表見たのですが、これですかね?
那覇の方が色々観光地たくさんありますよね!
岡山から飛行機で那覇空港に行くのですが、早めの時間帯に行って、レンタカー借りて、美ら海水族館まで行って次の日に本部港→与論島で12時前着、与論島のホテルついてすぐ海遊び、夜はバーベキュー等
次の日に14.10-1900で那覇について、翌日は飛行機まで那覇堪能って感じが良さそうですね!
でもそれだと忙しそうなので、与論島二泊三日の方が良さそうですね!
ちなみに与論島は海のアクティブティしてる業者多いですか??- 4月17日
-
退会ユーザー
そうですそうです😊
大体時間こんな感じです!
与論で2泊できれば、もう、海はお腹いっぱいっていうくらい、楽しめるかと思います✨
結構いらっしゃると思いますよ!
地元の人間なので友達のお父さんにバナナボートとか引っ張ってもらうことが多く、
あまり業者使わないですが、観光客の方など結構楽しまれてる方多いので、
充実してると思います!
海がメインの島なので👌
海亀を呼ぶおじさんとか、面白い人が多いです🤣- 4月17日
-
ママ
9人で予算100万で考えてます!
子供は料金に入らないとして、飛行機代とか込みで百万で行けるかな、、
与論島って青い洞窟とかありますか?
また与論島ってレンタカー必須でしょうか?
1日あれば島一周できますか?- 4月17日
-
退会ユーザー
100万!すごいですね!
大丈夫だと思いますよ〜!船も那覇から乗っても5000円かからないですし!
なんならお金足りそうなら飛行機で与論もいいと思います😆
青の洞窟はありません!それは沖縄の恩納村?とかになりますので💦
海中宮殿とかだったらあります!
インスタとかやってますか??
与論島で調べると色々出てきますよ〜!😊- 4月17日
-
ママ
でもたっかい盆時期に行く予定なので、たりるかな、、とハラハラです🥶💦
恩納村前行って結局青の洞窟並みが高くて見にいけなくて断念しました💦
いけないことのほうが多いのかなと、、
あと、沖縄って与論島もですが、ワクチン打ってないと行けないとか制限今ありますか?
母が一回も摂取してなくて😓
海中宮殿見てみます!!- 4月17日
-
退会ユーザー
そうなんですね〜!
足りますように😭✨✨
与論はサンゴ礁の島なので、割とダイビングはしやすいのかな〜と思います!(やったことないですが🫢✨)
特に聞きません!
来年の話なのでコロナがどうなっているのかわかりませんが、
ちっちゃい島なので、島でコロナにかかると疾患持ってる人とか即島外に搬送になるので、
可能であれば抗原検査とかしていただけると嬉しいです〜😆🙏- 4月17日
-
ママ
シュノーケルもできますよね(^^)!
私は持ってますが家族は持ってないので貸し出しとかできますよね☻?
聞かないですよね!
島は1日あれば一周回れますか?- 4月17日
-
退会ユーザー
できますできます😊
シュノーケルはよくやります🙆♀️
貸し出しもあると思いますよ✨✨
プリシアリゾートとかだと、ダイビングとかも多分そこでやっていると思います✨
余裕で回れます!!
車で外周1時間かからないですよ、30分くらいかな?🫢笑、、
海の写真、与論に住む兄妹に送ってもらったので貼っときます😆- 4月17日
-
ママ
すごい綺麗ですー!絶対行きます!その前に出産頑張らなくては😂😂😂
与論島以外に綺麗な海のある島でおすすめはどこですか?☻
前は石垣島と沖縄本土に行きましたが、石垣島と本土以外だとどこでしょう??- 4月18日
ママ
やっぱ海しかないですよね🥶
それだったら水族館とかもある本土の方が楽しいのかな、、
私はシュノーケルしながら浜辺で酒を飲めたら満足なんですけど子供たちはどうでしょう(笑)
ちなみに子供三人、大人六人の九人で行く予定です。
さえぴー
大人はそれで充分楽しかったです(笑)3時間くらいで島一周できると聞いてレンタサイクルで一周して、帰りにコンビニ的な商店で有泉っていう与論島の黒糖焼酎の一升瓶買って、それずっと飲んでました😆
大人的にはほぼプライベートビーチみたいな感じの中海入って酒飲んで満喫でしたが、お子さんは…海ずっと楽しめる感じでなければちょい厳しいかもしれないですね😅
イベント的には百合ヶ浜半日、シュノーケルorスキューバダイビングで海亀探しツアー半日、残り海として、前後移動日なら3泊ありですが、実質は2泊で十分って感じです🤣