
コメント

キキ
旦那さんが休みの日に、全てを任せて子供と離れるのがいいと思います。
キキ
旦那さんが休みの日に、全てを任せて子供と離れるのがいいと思います。
「完母」に関する質問
姪っ子が産まれたのですが、旦那が姪っ子は「母乳なの?」と質問してきました。 デリケートな部分であること、姪っ子は弟の子なので、ミルクや母乳などについての話もしたことなく、奥さんとも数回しか会ったことがないの…
生後6ヶ月です。 4月から夫が育休に入ってくれました。 それまで基本7時〜19時までしんどいながらワンオペでやってきました。(19時以降もワンオペの日は全然ありました) ですが、夫が休みになった途端、朝は赤ちゃんの…
離乳食初めて1ヶ月、全然食べなくて心折れてます。 もうやめたいです… 昨日はほうれん草、おかゆをスプーンに一口なんとか食べさせました。(でもそれも大半口から出しました😭)豆腐は2口くらいで終了… もうすぐ7ヶ月にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
完母なので中々赤ちゃんと離れられません。
ミルクや哺乳瓶強い拒否なのです…
キキ
搾乳したものは飲めますか?
キキ
哺乳瓶拒否なんですね😣💦
離乳食はもう始めてますか?
すぐは無理でも離乳食が進めば少し乳離れすると思いますよ。
はじめてのママリ
そうですよね😭✨
優しい言葉掛けに救われます😢
離乳食はパクパク食べてくれるので、もう少ししたらだいぶ楽になりますかね😢😢
キキ
母乳育児は代えがきかないので、大変だと思います!
私は母乳がうまくいかず、、、最初から混合で😂離乳食が始まると徐々に母乳を減らしていき、最後にはミルクを寝る前だけとかにして、すんなり卒業しました🙂
離乳食で栄養が取れるようになると、母乳は、ほんと食後の水分補給みたいな感じになっていきます✨
母乳大好きだと、なかなか乳離れできずに また、そこから苦労するので、頑張って調整してみてください‼️
夜泣きとかはまだ大丈夫ですかね?
1歳くらいになると、夜どうし寝られるようになると思いますよ❣️