![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
唸るときはお乳が出ていないのではないでしょうか?
お乳が出ているツーンとした感じってありますか?
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
思うように出てこないと怒ると聞きました🤔
(右側からこういう角度で出てきてほしかったのに、違う角度から出てきた!とか。さすがに知ったこっちゃないですよね😂笑)
何かが気に入らないのでしょうね。好きなくわえ方があるとか!
また、飲み始めは出てくるまでワンテンポ遅れるときもあるそうです。
くわえ直して飲むなら問題ないかと思います☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やっぱり、出ていないのですね😰
自分で咥えなおすと、乳頭の先を軽くくちゅくちゅする程度で、痛いしもっと奥までしっかり咥えて欲しいなあと私としては思うんですが😅
このまま完ミになるしかないのかなぁとか、母乳を頑張れない自分が嫌になっちゃいます- 4月17日
-
ママリ🔰
浅くなるの分かります💦
痛すぎて、1回の授乳で7回くらいくわえ直ししたこともあります😢
母乳って痛いし意味不明だしわけが分かりませんよね。私は完母→混合→完ミにしましたが、混合と完ミが1番楽でした☺️✨
「母乳にしなければならない」と、自分を追い詰めていたときが一番しんどかったです。
完ミ最高だと思っていますが、きっとそれは個人の考えもありますよね。
2ヶ月でしたら、もし母乳を頑張りたいのでしたらまだまだいけますが、自分が楽な道を選ぶのも1つだと思います☺️- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
7回も!
外すのもタイミング難しいし、私は1.2回で断念してしまいます😰
ママリさん、、、
ほんと意味不明です😭😭
完ミはいい面がたくさんだとわかっているのに、どうしてももうしばらく母乳を諦めたくなくて、だんだん母乳量が減っているのかもしれないと思うとモヤモヤしてしまいます😰- 4月17日
-
ママリ🔰
ほんとに共感しかないです😂💦
母乳外来とか、体重測定とかも既にされていますか?
悩めば悩むほどしんどいかと思うので、短期間ですがスケールを使うのもありかもしれません。数字で見ると、私は安心できました。- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
母乳外来はしたことないです。助産師さんからスケールの数字じゃなく、子供の様子でわかるようにと言われてしまい、スケールを踏みとどまってましたが、購入も考えてみたいと思います!- 4月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ミルクばかりになって母乳の間隔があいてしまった時にジワジワ痛む感覚はあるのですが、飲んでいる時のツーンという感覚はわからず、
息遣い?ゴクゴクというので、飲んでいるんだなと判断しているのですが
出ていないんですかね、、
助産師さんからも胸、元気なくってるねと言われたので、、