![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
私は、血糖値測ってましたが、毎日じゃなくて、たまにでいいよーって感じで、あとは食事指導だけでした!
特に分食の指示も出ずだったので、してませんでした😅
気をつけてたのは、野菜から食べる事と、少し炭水化物を減らすこと、おやつの量を少し減らしたり、食べる時は前回から2時間は開ける事くらいです🤔
![しい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しい
初めまして!
33週で妊娠糖尿病の診断を受けました😅
私はインスリンは使用せず6分割食にして毎食後に血糖値測定をしています。
食事内容はサラダは絶対入れて先に食べる、炭水化物は抜かない、1日2000kcalを目標にしてます😊
基本的にはお肉も揚げ物も
たまに果物やアイスとか甘いものも食べてます!!
-
はじめてのママリ🔰
揚げ物、アイスなども食べているんですね😊
炭水化物はどのようなものを食べていますか?
低糖質のパンや雑穀米などに変えたのですが、
ホットケーキなど食べたくなります😭😭- 4月18日
-
しい
炭水化物は玄米や白米、低糖質のパンを主に食べてます😊
甘いもの食べたくなりますよね😭
食後に少しとか補食時に少しとかで食べてますよ✨
今日も補食におはぎを少し食べちゃいました😂笑
ストレス溜めることもよくないと思うので、量調整しながらならきっと大丈夫だと思います!!- 4月18日
はじめてのママリ🔰
おやつなどは低糖質のお菓子を食べるなど気にしていましたか?
また何週頃から妊娠糖尿病と診断されましたか?
おブス😁
なるべく低糖質を選んでましたが、普通のも食べてました☺️
チョコパイとか👌
ローソンの低糖質のパンは、血糖上がらなかったので、菓子パン食べたい時はそれを買って食べたり😁
たぶん、妊娠中期くらいだったと思います☆
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは標準の大きさで産まれましたか?
あまり糖質気にしすぎも良くないんですかね😂
たまにはお菓子食べても良さそうですね🤭
おブス😁
そうですね、標準でした!
新生児低血糖とかも、なかったです🤔
炭水化物や甘い物を食べたらダメとかではなく、血糖が必要以上に上がることがダメなので、少しのお菓子や甘い物、炭水化物も食べて大丈夫だと思います☆
大事なのは、食べる順番やダラダラ食べをしないこと、炭水化物を食べすぎない事かな?と思います☺️