※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
晴ればれ
子育て・グッズ

娘が漢方薬を飲んでいる間に、ウンチに黒い粘液が混ざった場合、漢方薬によるものか心配です。

こんにちは
いつもお世話になっています。

生後4ヶ月になる娘が風邪を引いて
病院から処方された漢方薬を飲んでいます
大体5日ほど前から飲んでいます。
本日2日ウンチが出てないので綿棒浣腸したら
ウンチは少し出たのですがウンチに黒い繊維?
のような黒いドロッとした粘液のようなものが
混ざっておりました。
これは漢方薬なのでしょうか……
初めてのことで少し心配です……

※注意です!コメント欄にウンチの画像あります

コメント

R🥀(23)

すみません、うんちの画像ないです🥲

晴ればれ

すみません
貼り忘れてました(>_<。)💦

R🥀(23)

薬を飲んでるのでその影響の可能性はあります😖
また、調べてみたところ、うんちを出す時に少し腸に傷があると出ることもあるみたいです!

素人目線なので確実こう!というのはありませんが、病院でみてもらうのが1番ですね🥲

うちの子はうんちに白い紐状のものが混じってて、寄生虫なんじゃないの!?と思って病院行ったらただの腸液?だったみたいです😂
(なんか、うんちを出す時に出しやすくするために粘液が出るらしいです🤔)

  • 晴ればれ

    晴ればれ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    やはり続くようなら病院へ
    いってみようと思います!

    ウンチて本当に心配なりますよね!

    • 4月17日