![はなび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこママ
値引き交渉はする余地ありそうですが、そのままの価格で買いたい人がいたらそっちに流れる可能性もあります。
![れもん🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん🍋
交渉は誰がやりますかね?
-
はなび
仲介業者さんです!
- 4月17日
-
れもん🍋
わたしは仲介業者さんが
交渉してみますかと言ってくれました!- 4月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
値引き交渉は当然したほうが良いですが、家賃とか言われたら知らんがなです😂
引き渡し8ヶ月後を承知で買うんじゃないの?となりますね⋯。
単純にストレートに、端数80万値引き交渉をお願いした方が印象良いと思います。売主の機嫌損ねたら買うことすらできなくなることもありますから💦
おそらく80万値引き希望で80万値引きされたらラッキーです。50万なら⋯となるのが現実的ですね💦
というか思い切って100万行ってみても良いと思います🤔そこから80万なら⋯70万なら⋯となれば本当にラッキー。
売主は絶対に値引き交渉ありを前提で売り出してますから。
ただし、値引き交渉してる間に他の人が高く買うと言ってきたら取られちゃいます😭
-
はなび
たしかにです!
とりあえず理由は特に言わないようにします!🤣🙌
どうしても欲しい物件ならそのまま買ったほうがいいですよね😇
売主さんは値引き交渉は想定内ですかね⁉️- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
想定内だと思います🤔
うちも値引き交渉前提でここまでなら引くという額を決めて上乗せして売り出しました。ついでに仲介手数料も上乗せしてます😅
価格設定は売主の自由なので。
ただし、人気物件や築浅物件、売主さんが何がなんでも売却金でローン完済したい場合なんかは値引きに応じてくれないかもしれません💦応じてくれても10万とか😭
でも交渉しないと損するだけなのでダメ元でも絶対にしたほうが良いです!- 4月17日
-
はなび
詳しく教えてくださりありがとうございます😊人気エリアではないですが地域的に新築も年一軒建つかというエリアなので稀です。とりあえずキリの良い80万値引き希望で出してみます!そのあとは売主さん次第ですもんね😅
これで他の方に買われてしまったら勉強になったで諦めようと思います。- 4月17日
はなび
そうですよね😅