コメント
はじめてのママリ🔰
武庫川、庄下川と大きな川が多いので仕方ないかと💦
JRの駅から近く、南海トラフのハザードマップにかかってないからいいかなと思って買いました!
はじめてのママリ🔰
武庫川、庄下川と大きな川が多いので仕方ないかと💦
JRの駅から近く、南海トラフのハザードマップにかかってないからいいかなと思って買いました!
「住まい」に関する質問
旦那の年収が500万ほど、 私は育休中で、復帰しても200万ほど。 旦那が4000万のローンを組みたいと譲りません、、 頭金200万いれるので3800万になりますが 私はすごいきついと思っています、、 土地と建物でその金額な…
隣の家の外構に不満があります😂 我が家とほぼ同じサイズ感の土地が隣にあり、我が家から少し遅れて売りに出されました。 うちの家が完成する頃に隣も着工したのですが、そのお宅の外構工事に不満があります😂 ①隣の方が…
子供部屋って何歳から必要だと思いますか? 現在は首都圏住みで、夫婦2人で狭めのマンションに暮らしています。 将来的には子供が2人ほしいのでどこかのタイミングで引っ越すことになるのですが、どのタイミングで引っ越…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
南海トラフのハザードマップは津波をみたらいいんでしょうか💦
はじめてのママリ🔰
そうですね!
JRより南は影響ありそうですが、阪急寄りは大丈夫そうだったので!
はじめてのママリ🔰
画像ありがとうございます✨
わかりやすいです☺️
災害にそなえた保険は入られていますか?
はじめてのママリ🔰
保険は手厚く入ってます💦
戸建の修理って安くても10万とかなので、結構かかるんですよね💦
あとは台風とかの災害も含めて水場の近くでなくても災害はあるので、それに備えて入ってます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
床下浸水の備えって何かされていますか?保険では適用されないことが多いみたいなので😭